記録ID: 8393310
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
ガスの袴ヶ仙 【真殿ルート】
2025年07月08日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 902m
- 下り
- 900m
コースタイム
【前回の袴ヶ仙は1回下りて登り返すルート】https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8377105.html
天候 | 曇り時々小雨(靄) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし。 |
写真
撮影機器:
感想
昼前から急に天気が崩れて雨が降りました。通り雨だったようで思い立って軽く登山することにしました。
風もあり、比較的涼しく登ることができました。やはり曇天には違いないので途中から小雨が降り始めました。大雨になるほど雲の量は多くみられませんでしたので頂上を目指します。
鹿の鳴き声が飛び交う中、できるだけ止まらず、無理せず登り進めました。湿度が高いから水分は取らなくていいわけではありませんね。1時間に500mLの麦茶1本空くかどうかのレベルでした。汗もしっかりかいて頂上で数分ボーッとして下山。
下山中に1回右足を捻ってしまったので帰宅後パイルペインSローション(激安の筋肉痛や肩こり、捻挫用の塗り薬)を塗りました。ごくたまに意識がダメなレベルで散漫になると起こるみたい。駆け下りるならこの行動に集中しないといけないなと反省。
暇があれば今後も袴ヶ仙へ通い続けようと思います。暑さに慣れたら次は「雨慣れ」でしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する