HOME > ゆっくりさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
挑戦中の山リスト [?]
日本百名山1
日本二百名山2
日本三百名山3
花の百名山1
新・花の百名山2
一等三角点百名山1
関西百名山10
ふるさと兵庫100山32
宍粟50名山19
中国百名山31
新日本百名山4
藤野15名山(神奈川県)0
四国百名山0
九州百名山0
九州百名山(九州百名山地図帳)0
大月市秀麗富嶽十二景(山梨県)0
都留市二十一秀峰(山梨県)0
都道府県別最高峰3
日本3000m峰0
大阪50山0
日本百低山3
津10山0
ヤマレコ30選0
本巣七名山0
阿智セブンサミット0
近畿百名山8
滋賀県の山(分県登山ガイド)0
三重県の山(分県登山ガイド)0
大阪府の山(分県登山ガイド)0
京都府の山(分県登山ガイド)0
奈良県の山(分県登山ガイド)0
神奈川県の山(分県登山ガイド)0
北信五岳0
日本の山岳標高1003山21
沖縄県の山(分県登山ガイド)0
愛知県の山(分県登山ガイド)0
兵庫県の山(分県登山ガイド)28
和歌山県の山(分県登山ガイド)0
島根県の山(分県登山ガイド)0
鳥取県の山(分県登山ガイド)23
広島県の山(分県登山ガイド)0
山口県の山(分県登山ガイド)0
香川県の山(分県登山ガイド)0
鹿児島県・沖縄県の山(分県登山ガイド)0
笠間十名山0
東京周辺の山3500
大阪周辺の山25031
日本百霊峰4
上毛三山0
改訂版 新ルート岡山の山百選125
亀山7座0
富士山の見える山0
黒羽10名山0
まつさか香肌イレブン0
只見四名山0
にしわき10山4
大谷七名山0
越生10名山0
青木三山0
大和三山0
日本百霊山1
大多摩30座0
アルプス4000m峰(ゲーゲケ版)0
温泉百名山1
日本百低山(2017)5
ふるさと百名山4
大原の里10名山0
伊豆三山0
気軽に登れる全国名山27選1
温泉名山1日トレッキング1
日本100低名山2
わが愛する山々0
特選日本名山500
サライ日本楽名山1
渥美半島10名山0
花の50名山1
登るとご利益がある山341
わたらいセブンマウンテン0
のぼってみよう北はりま3
台湾百岳0
とちぎの山ベスト50
ふるさと富士百8
嘉穂アルプス4座0
日本百富士5
吉田類低山301
香春10山0
くじゅう17サミッツ0
宍粟別選5名山0
鈴鹿セブンマウンテン0
矢部八名山0
日本三彦山1
はじめての絶景山ハイク(関東周辺)0
戦国信濃の城郭0
戸倉三山0
高水三山0
奥多摩三山0
阿蘇五岳0
東京発日帰り山500
歩いてみたい日本の名山1
名湯・秘湯の山旅0
展望の山旅0
中国地方の山100選36
高野三山0
東京半日ゆる登山0
富士の見える山2230
大峯奥駈道0
六甲全山縦走15
ユーザ名 | YukkuriTaniku |
---|---|
ニックネーム | ゆっくり |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 山行日数 189日 |
現住所 | 岡山県美作市 |
性別 | 男性 |
年齢 | 39歳 |
誕生日 | 2月7日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 兵庫県加古川市 |
山以外の趣味 | 多肉植物 |
職業 | フリーター |
自己紹介 | 🧗♀2023年11月から登山活動開始。岡山県を中心に登っています。ソロ。 🎯2025年の目標… …纂荼の山(分県登山ガイド)クリア (2024年現在:19/37座) 中国百名山 クリア (2024年現在:30/100座) J叱妨の山(分県登山ガイド)クリア (2024年現在:28/62座) い佞襪気畔叱100山 クリア (2024年現在:32/100座) ゼ軌50名山 クリア (2024年現在:19/50座) 🎯2024年の目標…岡山県百名山をオールクリア ←達成! 🧳登山と観光の両立が目標。園芸歴も10年以上あり、現在は多肉植物を育てています。庭園めぐりもしたいです。 🌵多肉植物(エケベリアやアガベ)を趣味で育てています。道の駅などでも販売してます。 🚵♀2024年中にロードバイク購入しようと思いましたが断念。それよりも軽自動車を有効利用して、登れる山や旅行できる観光地を楽しもうと思います。 四国お遍路や東京への旅は近々やりたい。 |
他のホームページ | https://www.youtube.com/channel/UCWVdAwvTxU7freVcqZrsXfw |
- 2025年04月30日小房山〜滝山 縦走 → 能登香山 21 4
- 2025年04月26日袴ヶ仙〜木地山〜大倉山 縦走 【シャクナゲ... 55 5
- 2025年04月24日那岐山【C→Aコース+山野草公園】 24 8
- 2025年04月16日袴ヶ仙 ぶん回しコース(ミツマタの花も終わりかけ?) 32 10
- 2025年04月12日袴ヶ仙【真殿ルート】 12 7
最新の山行記録
- 2025年03月31日最近体重が微増してきた原因
- 2025年03月17日2025年の登山目標
- 2025年03月16日岡山県道7号(当寺橋)〜馬桑ループ橋(奈義町・国道53号)を歩く
- 2025年02月12日雨の中の雪上ウォーキングも一興
- 2025年02月11日雪上ウォーキングという運動方法
最新の日記