![]() |
![]() |
![]() |
先日ウォーキング1時間ぐらいならできそうで、それなら通ったことのない道を歩こうと思い立ちました。それが県道7号と国道53号とに繋がる一般道路です。林業関係者以外は通っているようには思えない道ですが、予想に反して倒木は1ヵ所ぐらいで綺麗な道路でした。
今日は雨も一時的に止んだので馬桑ループ橋(奈義町・国道53号)まで歩いて見ることにしました。だいたい2時間ちょっと歩けば往復できそうだと見込みました。シューズをジョギングシューズにしたので、少しジョギングもできたのでそれなりに負荷のかかった運動量になったと思います。高低差1100mあったのには驚きでした。
景色は生憎の雲〜雨だったのですが、ガスが溜まった西方向の山々は美しくみえました。他方、今回頂上を超えたら那岐山もはっきり見えるのかもと期待していたのですが、実際は山を越えても眺望は良くありませんでした。那岐山も見えてるのでしょうが、周りも山が多いので特定するに至らず…。
残念ですが、無事「馬桑ループ橋」までたどり着くことができました。ここは鳥取方面から帰ってくるときに何回か車で通ったことがあります。ここを歩くのは新鮮でした。歩道はありますが、安全のため写真を何枚か撮って撤退。
毎日ここを歩けと言われると(さほど景色もよくなく、紅葉しそうなスポットもなさそうですので)しんどいですが、年に数回気分転換に歩くのは楽しいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する