![]() |
![]() |
![]() |
悪態をついて諦めるところでしたが、「傘があればいけるんじゃない?」と思い、実際歩いてみると不快感もなく通常通り出発できました。
雨のおかげで積もった雪が固まったり解けたりしていますが、それでもズボズボと足は雪の中に入ります。これまでは一般道路をウォーキングやジョギングしていましたが、冬の間はこの雪にまみれた林道を歩くことにしたい、それぐらい気に入りました。
コース自体は緩やかな坂が続き、四等三角点「真殿」で折り返し、下山するとちょうど1時間。一本道でボーっと考え事をしながら歩いていれば1時間はあっという間に過ぎます。距離は4km行かないので普通の道を歩くよりも少ないです。ただ、運動量の差はあると思います。
今日で雪上ウォーキングも3日目で、お尻〜太ももが筋肉痛になりました。痛みは無く、ただ運動しているなというポジティブな気持ちです。
今日はあいにくの雨の中歩いたので、いつもみえる景色も違っていました。雨の日特有の灰色の少し暗めの空に対して真っ白になった集落と山。今日は歩くの止めようかと思いましたが、この日でないと見えない景色を見るという経験も良いものです。
そしてうっかり三角点近くでスマートフォンを落としてしまい、慌てて探す羽目になりました。雪の日だと落としても大きな音がならないので、落とし物には十分注意が必要ですね💦
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する