記録ID: 8394508
全員に公開
ハイキング
奥秩父
牛奥ノ雁ヶ腹摺山〜熊沢山ピストン《山梨のハイクコース🤠》
2025年07月09日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 837m
- 下り
- 834m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
◆牛奥ノ雁ヶ腹摺山林道横断地点目の前のスペースに駐車 ・到着時先行車なし ・下山時車1台、バイク1台あり ◆登山口にお手洗い🚻なし ◆県道218沿いに何か所か公衆トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆牛奥ノ雁ヶ腹摺山へは2回鳥獣ネット通過必要 ◆特に2個目が若干気づきづらいので注意 ◆小金沢山から狼平までは湿気の多い苔&木の根ゾーン 巻道多めでスリップ注意 ◆ルート上お手洗い🚻、ベンチ🪑なし |
写真
ここが2個目
以前はこのネットに気づかず、そのまままっすぐ登ってしまった。そういう方が多いようで、上に割としっかりめな踏み跡あり。引き込まれないようにご注意を〜🫡
今回のルートでの唯一の注意点
以前はこのネットに気づかず、そのまままっすぐ登ってしまった。そういう方が多いようで、上に割としっかりめな踏み跡あり。引き込まれないようにご注意を〜🫡
今回のルートでの唯一の注意点
こんな場所でのんびりと😎
ここは天国じゃぁ🥳
風が心地よい
休憩時間4分になってますが、もっとずっとまったりしていました。
ただね〜刺されはしなかったけど、アブの襲撃が・・・😱😱😱
ハチも😰😰😰
それがなければ、もっともっとゆっくりしたかった
休憩後歩き始めると、やけにアブがバックパックにアタックしてくるなぁと思っていたら、なんと1匹バックパックの中に閉じ込めてしまっていました。ごめんよ〜🙇必死で出ようとしていたのね😅
ここは天国じゃぁ🥳
風が心地よい
休憩時間4分になってますが、もっとずっとまったりしていました。
ただね〜刺されはしなかったけど、アブの襲撃が・・・😱😱😱
ハチも😰😰😰
それがなければ、もっともっとゆっくりしたかった
休憩後歩き始めると、やけにアブがバックパックにアタックしてくるなぁと思っていたら、なんと1匹バックパックの中に閉じ込めてしまっていました。ごめんよ〜🙇必死で出ようとしていたのね😅
感想
今日はなるべく近場で、登山口の標高が比較的高くて、コンプリストの山😎
という事で熊沢山に行ってきました。こちらはバス利用で縦走する方が多いルートですが、私の本来の計画では大菩薩嶺まで登頂しての周回で計画書も出していました。
登山口までの日川林道は路面もとても良く運転しやすい道でしたが、周回するとここを徒歩で登る事になるんだよなぁと思い、ピストンすることを視野にいれつつ登山開始😙
小金沢山までは以前登った事がありましたが、その先は未踏。ただ、思ったより登り返しなども少なく、特に天狗棚山付近は抜群の展望地👌だったので、完全にピストン決定。そうなると、人が沢山いるであろう大菩薩嶺は何度も何度も登頂してるしなぁ、行かなくても良いかなぁと、どんどんゆるゆる登山方向に🤭
たまには良いですね。
ただ、まもなく北アルプス縦走登山なのに、ちょっとゆるすぎたかなぁと不安にもなる山行となりました🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
お疲れ様でした☕️
充分な山行だと思ったのですが、ユルユルなんですね😱
北ア縦走良いですね〜
バッタリあるかもしれませんね😎
バッタリ大歓迎です🙌
pan7544さんの夏の大冒険レコも楽しみにしてまぁす🫡
計画してる山行は、おけいさんの一日の歩く距離くらいのしょぼいやつばかりです🤣
なので小冒険(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する