ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 839554
全員に公開
ハイキング
東北

高取山「追憶の山行」山形県中山町

2016年04月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:59
距離
4.9km
登り
196m
下り
204m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:42
休憩
0:18
合計
2:00
14:15
28
土橋地区ハイキングコース
14:43
15:01
74
高取山
16:15
土橋地区ハイキングコース
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス 中山町豊田地区土橋の高取山ハイキングコース前の路肩に駐車。
国道458号、豊田小学校から山側へ向かうと登山口。

隣の岡集落側にも登山口あり、周回コースが楽しめます。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はなし
高取山ハイキングコース
土橋側より出発
2016年04月03日 13:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 13:59
高取山ハイキングコース
土橋側より出発
🐻熊が怖いので今回はラジオを鳴らして行こう
2016年04月03日 14:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 14:18
🐻熊が怖いので今回はラジオを鳴らして行こう
落ち葉でふかふかの登山道が気持ちよい
2016年04月03日 14:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 14:20
落ち葉でふかふかの登山道が気持ちよい
ゆるゆるハイキングコースだな
2016年04月03日 14:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 14:22
ゆるゆるハイキングコースだな
もう中間地点か
2016年04月03日 14:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 14:27
もう中間地点か
今日は曇りの予報だったけど青空が広がる
2016年04月03日 14:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 14:27
今日は曇りの予報だったけど青空が広がる
歩きやすい登山道
2016年04月03日 14:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 14:30
歩きやすい登山道
山頂と土橋方面と岡地区へ下る分岐
2016年04月03日 14:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 14:37
山頂と土橋方面と岡地区へ下る分岐
山頂手前の心臓破りの坂
と回り道もあるが…ここは心臓破りの坂でしょう!
2016年04月03日 14:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 14:39
山頂手前の心臓破りの坂
と回り道もあるが…ここは心臓破りの坂でしょう!
お、頂上か
2016年04月03日 14:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 14:42
お、頂上か
高取山山頂
2016年04月03日 14:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 14:43
高取山山頂
展望抜群の高取山山頂
2016年04月03日 14:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 14:43
展望抜群の高取山山頂
山頂からの眺めを繋げて見よう
パノラマ●
船形山(御所山)
2016年04月03日 14:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
4/3 14:45
山頂からの眺めを繋げて見よう
パノラマ●
船形山(御所山)
パノラマ●●
二口山塊
2016年04月03日 14:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/3 14:45
パノラマ●●
二口山塊
パノラマ●●●山形神室
2016年04月03日 14:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/3 14:44
パノラマ●●●山形神室
パノラマ●●●●
双耳峰の雁戸山
2016年04月03日 14:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
4/3 14:44
パノラマ●●●●
双耳峰の雁戸山
パノラマ●●●●●蔵王連峰主峰熊野岳
その手前は瀧山
2016年04月03日 14:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/3 14:44
パノラマ●●●●●蔵王連峰主峰熊野岳
その手前は瀧山
山頂からのパノラマ
蔵王の峰々が見渡せる
2016年04月03日 14:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/3 14:45
山頂からのパノラマ
蔵王の峰々が見渡せる
山形県野球場
正式には荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた
ですが、県野球場のほうが馴染み深い
その隣に最上川が流れる
2016年04月03日 14:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/3 14:56
山形県野球場
正式には荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた
ですが、県野球場のほうが馴染み深い
その隣に最上川が流れる
帰りは回り道を使ったが、途中で別尾根に向かう登山道を発見
そちらに足を延ばしてみる
2016年04月03日 15:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 15:02
帰りは回り道を使ったが、途中で別尾根に向かう登山道を発見
そちらに足を延ばしてみる
スギ林
自分は花粉症なのですが、今年は花粉症の症状がかなり良い。
2016年04月03日 15:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 15:12
スギ林
自分は花粉症なのですが、今年は花粉症の症状がかなり良い。
崖崩れに注意
2016年04月03日 15:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 15:19
崖崩れに注意
ここは何だろう?
沼ではないし
2016年04月03日 15:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 15:21
ここは何だろう?
沼ではないし
名前解らないけど花が咲きだしましたね
2016年04月03日 15:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/3 15:23
名前解らないけど花が咲きだしましたね
高取山
2016年04月03日 15:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 15:26
高取山
登山道?林道?を抜けた
2016年04月03日 15:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 15:27
登山道?林道?を抜けた
岡地区にある株式会社山形セルトップの敷地の隣に出ました。
2016年04月03日 15:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 15:28
岡地区にある株式会社山形セルトップの敷地の隣に出ました。
岡地区側の登山道入口
2016年04月03日 15:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 15:31
岡地区側の登山道入口
スタート地点に戻る登山道?
ありゃ、藪漕ぎかぁ
ぬかるんだ道なき道を進んだ
2016年04月03日 15:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 15:37
スタート地点に戻る登山道?
ありゃ、藪漕ぎかぁ
ぬかるんだ道なき道を進んだ
山形セルトップの敷地の脇の農道でた。
2016年04月03日 15:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 15:48
山形セルトップの敷地の脇の農道でた。
最後は農道歩き
2016年04月03日 15:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 15:49
最後は農道歩き
昔はなかった電波塔
2016年04月03日 15:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 15:59
昔はなかった電波塔
草木はわからなーい
2016年04月03日 16:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 16:01
草木はわからなーい
日も傾いてきたな
2016年04月03日 16:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 16:06
日も傾いてきたな
電波塔の近くまで来てみた
2016年04月03日 16:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 16:07
電波塔の近くまで来てみた
フキノトウ
春だねぇ
2016年04月03日 16:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 16:10
フキノトウ
春だねぇ
ここからはおまけ
国指定重要民俗文化財の岩谷十八夜観音
2016年04月03日 16:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 16:47
ここからはおまけ
国指定重要民俗文化財の岩谷十八夜観音
中山町の西方約4km山奥にある岩谷地区の十八夜観音堂は、昔から目の病気をなおす仏神として信仰され、地元はもとより遠方からも多くの信者が参拝に訪れました。本尊の縁日が18日であることから十八夜観音といわれています。
2016年04月03日 16:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 16:48
中山町の西方約4km山奥にある岩谷地区の十八夜観音堂は、昔から目の病気をなおす仏神として信仰され、地元はもとより遠方からも多くの信者が参拝に訪れました。本尊の縁日が18日であることから十八夜観音といわれています。
東北自然歩道 新奥の細道
へー、山辺町の鳥海山から歩いてこられるのか、面白そうだな。
2016年04月03日 16:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 16:48
東北自然歩道 新奥の細道
へー、山辺町の鳥海山から歩いてこられるのか、面白そうだな。
可愛い猫と遭遇
きれいな毛並みだけどこんな山奥に住んでいるのか?
2016年04月03日 16:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 16:55
可愛い猫と遭遇
きれいな毛並みだけどこんな山奥に住んでいるのか?
帰り道、ふと見上げると面白い気象現象が
2016年04月03日 17:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/3 17:13
帰り道、ふと見上げると面白い気象現象が
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 携帯 時計 カメラ

感想

自分が小学生の時に登った?(覚えていないけど)高取山に登ってみたくなり、出かけてきました。
子供のころの記憶が全くなく、こんな道だったかなぁと思いに老けながら足を進めた。もっと大変だった記憶がおぼろげにあるが、もうすっかり大人になり、楽々と山頂に到着。
山頂からの眺めは抜群の展望で蔵王から二口山塊、船形山まで見渡せる眺望だった。
山頂に登山日誌が置いてあり、少し眺めてみたが結構な人が登っているらしい。
地元に人に愛されているのだろう。

日誌に冬ここで幕営したと記録があったのだが、その二人ってまさか朝日連峰のあの人たちだろうか…

帰りは岡地区へと下るルートと思っていたが途中で別ルートを発見、ルートを変え下ってみたが、展望もなく単調な下りで特に面白みもなく、岡地区のハイキングコース入口に合流といったルートだった。
そこからスタート地点に戻るのだが、地形図では登山道があるはずなのだが藪で登山道が全く分からなくなっていた。しかたないので岡地区にある山形セルトップの敷地の脇を歩かせてもらった。敷地を抜けると農道にでた、農道を少し歩けば土橋地区のスタート地点に戻ることができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2497人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら