記録ID: 83963
全員に公開
ハイキング
甲信越
笠取山
2010年10月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:50
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 719m
- 下り
- 699m
コースタイム
6:30作場平口-6:50一休坂分岐-7:35ヤブ沢峠-7:50笠取小屋
(10分休憩)-8:17小さな分水嶺-8:40山梨百名山山頂-8:51その先の山頂-9:07水干尾根分岐-9:16水場道-9:45笠取小屋(食事休憩75分)11:00小屋〜一休坂方面へ-11:54一休坂分岐-12:15作場平口
(10分休憩)-8:17小さな分水嶺-8:40山梨百名山山頂-8:51その先の山頂-9:07水干尾根分岐-9:16水場道-9:45笠取小屋(食事休憩75分)11:00小屋〜一休坂方面へ-11:54一休坂分岐-12:15作場平口
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト気がつきませんでした。登山道はよく整備されています。危険箇所は歩いた範囲では 特にありませんでした。温泉施設は 柳沢峠より丹波山方面、塩山方面どちらも街道沿いにあります。 |
写真
感想
本日二度目の笠取山 紅葉も見事。 かみさんと末娘が一緒なのでちょっとゆっくりペースでした。流石 東京都水道局管理のお山、近隣の何処よりも綺麗に整備されてます。雁峠から雁坂〜甲武信方面、将監峠〜飛龍・雲取方面もいつか歩いてみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1584人
良いですね〜〜〜っ!!
ゆっくりでも記録をアップしていって下さいませ!!
っで、、、
奥様も娘さんもお美しくてあらせられますなぁ。
むさ苦しいうちの家族の記録とは大違いでございます。。。
三男もレンタルされたら喜ぶでせう。。。
工場長さま
コメント ありがとうございます。
かみさん てれておりますです、はい。
実は 明日かみさん 誕生日でありやす。
工場長のコメントが 良いプレゼントになりました。
ほんの数年前まで 我が家も4人の子供で
大騒ぎの 毎日でした。
来春 末娘も進学で 家をでます。
むさ苦しいウチが どれほど楽しいか
子育て本番中の工場長が 羨ましいっす。
三男坊 レンタル是非!!!!
yamabukiさん、こんにちは。
山梨はどこへ行くにもアクセスが良くていいですね。
私の家は海が近いので山へ行くときには結構不便さを感じています。
遅ればせながら奥様の誕生日、おめでとうございます。
daikokuさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
「もう 誕生日はいらない」
と かみさん申しておりました
海 いいですねぇ 山育ちなもので
海 と聞くと テンション妙にあがりますです
はい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する