記録ID: 8397164
全員に公開
沢登り
大山・蒜山
ゴルジュの滝を攻略したのち転落した山乗渓谷
2025年07月10日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 461m
- 下り
- 462m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:17
距離 3.7km
登り 461m
下り 462m
7:41
197分
スタート地点
10:59
ゴール地点
天候 | 真庭市は26〜31度。晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | 2台くらい縦列駐車できそうな路肩にとめる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※不器用なため、長いロープを使わない沢登りです。使ったギアはスカイフック、ペッカー、ハンマー、ハーケン、縦走用ピッケル、アブミ、スリング複数。 たぶん7度目くらいの訪問だが、これまでで一番水量が少なかったかもしれん。そのため、滝登りに挑戦できて楽しかった。が、ゴルジュの滝の中腹からの転落した(怪我はなし)。スカイフック(あるいはペッカー)を岩にかけてスリングを連結して下っていたが、スリングを輪っかにして掴んでいたのが悪かった。テンションがかかりすぎて結果としてほどけなくなり、ちゅうぶらりん状態になり、最後はたぶん抜けて落下?? 1メートルくらい落ちたかな。幸い怪我はなし。先日の沢登りで両手の3、4指を痛めていたが、さらに追い打ちをかけちゃったかもしれん。 ギボシの滝はシャワークライミングが楽しめる左ルートを選択。龍神滝は右側を直登できた。ゴルジュの滝はカッパをきて奥を偵察するだけで帰るつもりが、欲がでて登っちゃったのが駄目だったかも。結果的にはアブミで登れたが、際どかった。んで、外れちゃったアブミを回収しようとしてスリングで降下してたときに上記の転落。 上流の天空の滝などは事故をしたのでいかず。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
ケガすると痛いよね、お互い。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する