記録ID: 8400602
全員に公開
ハイキング
奥秩父
笠取山・石保戸山・廃トラック見学
2025年07月11日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:23
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:18
距離 18.0km
登り 1,137m
下り 1,140m
15:42
天候 | 曇り、晴れ間有り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨の影響で全面的に湿った地面。笠取山のコースは泥濘はなかった。 石保戸山への道に一部泥濘有り。 石保戸山から作場平までは崩落気味のところなどもあるが渡渉の橋もいくつかあり気をつけて歩けば問題ないと思う。 |
写真
途中で進むのをやめて南側から立ち寄る予定だったのを正規のルートで到達。 登り返したら霧に囲まれていても雨は降っていなかったので良かった。眺望ないけど座るに丁度いい岩が鎮座していて休憩に丁度良かった。
感想
一年振りの笠取山。天気予報でどこも昼くらいから雨のところばかりだったけど雨雲レーダーで見てもこの辺りは大丈夫そうだったので出向いた。駐車場に先行は一台。準備中にもう一台来た。荒れた天気の影響か空いていた。
山頂は独り占め。富士山見えないのは分かっていたけど見えなくても此処は十分満足度が高い山。周りの山を目まぐるしく雲が通り過ぎているが奇跡的に笠取山付近の頭上は晴れ間が差していい感じ。此処のところの登山で風がない状態に辟易していたけど此処も笠取小屋までは風がなく沢沿いの登山道は湿度が80%もありしんどかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する