記録ID: 8402467
全員に公開
ハイキング
飯豊山
【甲信越百No.98】灼熱の蒜場山
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,218m
- 下り
- 1,220m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:36
距離 10.0km
登り 1,218m
下り 1,220m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された明瞭なハイキングコース 標識は少ないが1本道のため道迷いの心配ない 小ピークか幾つも出てくるが、それ程キツい登り返しはない 崩落箇所の通過は慎重に |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
★本日のルート★
加治川治水ダムからスタートのピストン
★感想★
以前登山口で前泊したものの、雨で断念したコース
今回は晴れたけど、めちゃくちゃ暑かった
水切れを懸念して2.8L担ぎました
スライドしたのはお一人のみ
雪溶けの花の季節か秋にお勧めです
夏は暑すぎてヤバい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する