記録ID: 8403402
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山界隈を絶景の周回
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,161m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:16
距離 13.6km
登り 1,157m
下り 1,161m
5:00
6分
スタート地点
11:20
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日お二人のレコを拝見してちょうど行こうと思っていた白根山のルートに白根隠山を組み込んで行ってきました。
白根隠山まで景色良好、道も明瞭で気持ちよく歩けました。
情報ありがとうございました。
今日、白根界隈に行かれたんですね
Withe01さんのレコ拝見しました。
菅沼登山口から金精峠〜〜〜からの温泉ヶ岳根名草山界隈と白根界隈と…すごい体力の持ち主ですね!!毎回レコを見ると『凄いなぁ』と思います👀
白根隠山への稜線歩きも開放感たっぷり・見る角度によって色んな山々の表情&景色にただ感動🎶
そんな私達の【白根隠山】レコを見て組み込んでくださったこと嬉しく思います🫧
こちらこそありがとうございました🌱
根名草山方面に行った後に白根山周回は凄いですね!
僕らはいずれは錫ヶ岳まではやりたいとしていますが、どう行けばベストなのやらと…
白根隠山へのルートはもっとメジャーになってよい場所だと思います!
コメントありがとうございます
菅沼からの登山は大変だったのではないでしょうか!
私も先週白根山登りましたが、時間がなくて前白根山への尾根歩きが出来なかったので、是非このルートを歩いてみたいと思います♪
おつかれ様でした〜
菅沼登山口は初めてでしたが、思っていたより急登ではなかったので比較的登りやすいルートなのかと🫧
尾根歩き是非ぜひしてくださ〜ぃ🌱
尾根(稜線)歩きしないと勿体ないですょ🤣
はーい🙋 🤗
次は紅葉🍁の時期にでも歩きたいと思います♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する