記録ID: 8405992
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山 男坂〜見晴台〜女坂
2025年07月12日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:22
距離 10.4km
登り 1,146m
下り 1,150m
8:45
5分
スタート地点
15:08
ゴール地点
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェーが9時から10分間隔で運行されているため、人混みを避けたい人は、運航開始前に登ることをお勧めします。復路の見晴らしコースは整備された階段で、歩きやすかった。メインの登山道はすれ違う人が多く、待ち時間があったが、見晴らしコースは人が少なく歩きやすかった。 頂上と見晴台はテーブルとベンチが複数あるので、昼食時に便利だが、頂上は混んでいるので、頂上で食べずに見晴台で食べるのがお勧めです |
その他周辺情報 | 豆腐店が何店舗かあり、美味しそうだった |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
なし
|
備考 | 水を2.5L担いで行ったものの、空のボトルを持って登り、途中の神社で冷たい湧水を汲めば男坂をもっと楽にクリア出来たと思いました。下山時も水を汲んで帰りました。 |
感想
先週にブラタモリで放送されたためか、4年前に来た時よりも数倍混んでいました。それでも気持ち良いハイキングになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する