記録ID: 8409991
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳中峰
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,519m
- 下り
- 1,522m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:15
距離 12.5km
登り 1,519m
下り 1,522m
4:10
11分
扇沢橋右岸の駐車場
11:25
扇沢橋右岸の駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7/11の18時で9割ぐらい |
写真
感想
前日の金曜日の18時に扇沢に到着。無料の駐車場は8割ほどがうまっていた。
登山口付近の架設トイレがある駐車場が6台程度空きがあったのでそこに移動し、道路に面した場所に駐車した。
翌日は3時半に起床し、4時20分に活動開始した。
気温は20度無いぐらいで、心地良い感じであった。
7年前に利用した柏原新道は、暑くて水分の摂取が非常に多く、稜線の種池山荘で缶ジュースを購入した記憶があったが、今回はほとんどが日陰で、時より吹く風が気持ちよかった。
種池山荘から爺ヶ岳に向かう途中からの山々は綺麗にみえていた。
8時頃になると、ガスが上がってきて中峰では、真っ白となってしまった。それでもほんの数秒程度、鹿島槍ヶ岳がみえるシャッターチャンスが巡ってきた。
帰路は、大変多くの登山者とすれ違った。
皆テント泊の装備で登ってきており、テント場のスペースが気になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する