記録ID: 8633996
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
八峰キレット
2025年08月31日(日) 〜
2025年09月01日(月)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:36
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 3,003m
- 下り
- 2,870m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 9:43
距離 14.2km
登り 2,218m
下り 1,147m
3:26
3分
スタート地点
13:14
2日目
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:29
距離 11.4km
登り 785m
下り 1,724m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
24時くらいに着いた気がするけど、無料駐車場も空いていたと思う。有料駐車場はかなり空いていた。トイレが近くにあった方がいいと思い、有料駐車場に停めた。 下山後は電車とバス予定だったけど、キレット小屋で一緒になった人とタクシーに同伴させていただいた。扇沢駅までは14000円だった。 駐車場料金は1日1000円だと勘違いしていて、実際は2000円だったので4000円支払った。柏原新道登山口近くの無料駐車場にはトイレもあったと聞いた…次からは無料駐車場に停めようと思う。 |
写真
感想
計画を1週間ずらして八峰キレットに挑戦。熊と滑落に気をつけて登山を行った。
熊には会わず、雷鳥とオコジョに会えて最高だった。
天気も良くて綺麗な景色をずっと見ながら歩く事ができた。夕陽も星空も日の出も見ることができ、とても満足できた。
鹿島槍までの登山道はほとんど安全な道だった。鹿島槍以降のキレット小屋までは苦手な降りなので、ゆっくり丁寧に歩き進めた。狭義の八峰キレットは鎖やハシゴがしっかりしていて安全だった。キレット小屋以降の道も怖いと思う事はあったけど、危険‼️って感じではなかった。丁寧に歩けば問題ないと思う。遠見尾根は長かった。八方尾根から見た時は綺麗で歩いてみたい尾根だと思った…実際に歩くと景色はほとんど見えず、ひたすら長く感じる尾根だった。
登山道にもたくさんの花が咲いていて綺麗だった。ゴンドラ乗り場の近くの花畑は素晴しく良かった。
見たいものが全部見えたと思えるくらい素晴らしい山行になり、とても満足できた。
扇沢までは電車とバスで帰ろうと思っていたけど、キレット小屋で一緒になった人とタクシーに乗ることになり時間節約ができた。鹿島槍目指して登っていた時も他の人と一緒に登ることもでき、人の縁にも恵まれた山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
キレットという言葉を
私は知りませんでした。
尾根が深くV字状に切れ込んだ場所を指す
断崖絶壁
北アルプス
「大キレット」
「八峰キレット」
「不帰キレット」
日本三大キレットだそうですね。
あぁ、すごい
言葉と写真から来る景色
素晴らしいです
ありがとうございます
そしてお疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する