記録ID: 841212
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山
2016年04月06日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 806m
- 下り
- 803m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 温泉/たかすみ温泉 |
写真
撮影機器:
感想
「芽吹き前明るき展望高見山 大峯連山曽爾の山々」
冬には霧氷樹林を楽しむ登山者を集める高見山もこの時期は静かなようだ。しかし、木々の芽吹き前のこの時期も悪くない。心地いい日差しを浴びて展望はさらに広々として、これまでに登った山々、これから目標としている山々が一望できた。梢はまだ、丸裸で鳴き声の方向に小鳥の姿をはっきり捉えることができた。
山から降りたらそのまま温泉に浸れるというのも、このコースの捨てがたい魅力。宝蔵寺のしだれ桜も今日は見頃だったらしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する