記録ID: 842613
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
北雲雀きずきの森〜石切山〜釣鐘山〜五月山
2016年04月09日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 772m
- 下り
- 712m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴール みのおキューズモール モンベル寄ってからバスで千里中央に出ました |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんどハイキングコースです 危険個所はありません 車道歩き、横断時、車に注意 |
写真
感想
きずきの森、石切山、釣鐘山周辺は、よく整備された
ハイキングコースになっています
道迷いするようなところもありません
ここから、五月山はちょっと舗装路歩きが長くなります
五月山、木部からのコースは一人もであわず
あまり歩かれてないかな
でも踏み後もしっかりしてますし
道標もありますので、迷うこともないと思います
五月山全体が、ハイキングコースになっています
コースがいろいろあるので楽しめると思います
危険個所もありません
節句山は、また勉強します
どこやろか?
しかし五月山のりすさん、
もう数えられん
今日のコースだけであれやから
全部回ったら、どんなやろか
約一か月ぶり、しっかり散歩できました
やっぱり緑の中はいいですね
では、皆さんもお疲れ様でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1870人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tera5392さん、お疲れ様です。
すごいすごい!!
なんですか、このリス君生息数のハンパなさは
tera5392さんのコメントも面白いです^^
次々と現れるリス君に負けずに生息証拠写真を撮り続けるtera5392さん!
これこそリス君クラブ!!メンバーのお手本となるべき姿ですね
同じデザインだけど、全部傷み方や取り付けられ方が違うので、私はいっぱい楽しめました、ありがとうございます
takatukimakiさん
おはようございまーす
五月山、びっくりでした
まさかこんなにー、でした
何本かある、ハイキングコースの
ひとつだけでしたが、
人も、結構いたので、ちょっとなーと思いながら
がんばりました
50すぎの、おっさんがにやにやしながら
写真、看板ばかり写してたら、と
あまり見せられませんかね
takatukimakiさんの、箕面レコもすごかったですが
このへん、すごいですね
また、来てくださいね
おっと!凄すぎです!
この辺は大生息地なんですね
びっくりしました。
大阪は予算に余裕あるのか、関東ではこんなに増殖してる場所ありまへん。
それにしても、ビックリ。
makiさんの箕面といいこの辺は過ごすぎで、見てる方も笑いが止まりまへんでした
すばらしい
いえいえ
りす君クラブ
いつもご苦労様です
お仕事しながら大変だと思います
かじらせてもらうだけですが
今更お世話になっております
これからもよろしくお願いします
この辺、確かに笑えるくらいいてました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する