記録ID: 8428101
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕山荘までランチしに行きました バス情報有ります
2025年07月18日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,280m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:08
距離 8.6km
登り 1,268m
下り 1,280m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
実際は臨時で一台来てくれて、この時点では40分押しです。 夏休みに入ればスクールバスで使ってるバスも臨時で出るから少しはマシになるのでは? とのことでしたが、問題は崩落箇所から先の輸送力でした。 今日はジャンボタクシー4台と、宿の乗用車1台でピストン。 めちゃくちゃ頑張ってくれてましたが、ここで1時間待ち… 明日以降、もっと待つ可能性もあります。 余裕を持って計画を立てて下さい。 ちなみに私は2時間押しでスタートでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 危険箇所は特にないです |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
中房温泉行きのバスの状況を調査がてら、燕岳へ。
カップラーメン用のお湯忘れたので燕山荘でランチ。
カツカレーめちゃくちゃ美味しかった😋
時間も無いし、山頂混んでそうだし、燕山荘からの絶景で十分だし、燕は美しいし、槍はかっこいいし裏銀座は目の保養だし、山頂は行かずに下山。
結果燕山荘にランチしに行っただけっていう謎の贅沢山行となりました🤣
アクセスの項目に書いてますが、随分と予定が狂う可能性があります。
余裕を持った計画でお出かけくださいね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する