記録ID: 8433997
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
標高2000mに広がる草原 美ヶ原
2025年07月19日(土) [日帰り]



- GPS
- 03:52
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 182m
- 下り
- 190m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:07
距離 8.2km
登り 182m
下り 190m
天候 | 晴れ 心地よい気温と風 (下界は真夏日) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は広いが車の数も多かった ※自分用メモ (往路)自宅 4:10発 〜 美ヶ原道の駅 10:30 約470キロ |
コース状況/ 危険箇所等 |
■危険個所無し スニーカーでも可、山頂にホテルがあり、レストラン・売店あり 但し、最近の暑さは異常なので、水分・日よけ帽子・傘等は持った方がお勧め |
その他周辺情報 | ■宿泊先 安曇野みさと温泉 ファインビュー室山 https://fineview.co.jp/ 日帰り温泉も20:30までやっているようです。 |
写真
感想
恒例になった7月連休の山&温泉旅行
今年も連れの企画で、遠路はるばる宮城から長野まで。
歩きやすい百名山とのことで、道の駅から歩きだすと、標高2000メートルに広がる大草原、牛が放牧されていて、のどかで気持ちのいいハイキングでした。
半袖シャツに薄手の長袖で歩けるほど、少し涼しい気温で、風も通るので、ここ最近暑さにぐったりしてましたが、そのストレスも少なく、遠く北アルプスや富士山までも眺めながら、最高でした。
山頂には立派なホテル、お昼持って行かず、カレーを食べれば良かったと少し後悔。
ここに泊まって、夕焼け、星空、日の出なんか見えたら、最高だろうなあ〜と思ってましたが、今回の宿泊先ファインビュー室山もなかなかいい眺めでした。
翌日は別なお山へ・・・旅は続く・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する