ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 843748
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

吉野山(蜻蛉の滝〜青根ヶ峰 谷道コース)

2016年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:43
距離
16.4km
登り
875m
下り
919m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:58
合計
8:28
9:05
122
あきつの小野スポーツ公園
11:07
11:07
64
12:11
12:12
18
12:30
13:30
21
奥千本(昼休憩)
13:51
13:52
12
14:04
14:05
13
14:18
14:57
14
15:11
15:15
86
16:41
16:52
12
17:04
17:05
28
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:近鉄越部駅〜西河バス停(ICカード可)
復路:近鉄吉野駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。登山ポストなし。
西河バス停から徒歩15分程度。あきつの小野スポーツ公園横の登山口からスタートです。桜がきれいです。
2016年04月09日 09:10撮影 by  SO-02F, Sony
2
4/9 9:10
西河バス停から徒歩15分程度。あきつの小野スポーツ公園横の登山口からスタートです。桜がきれいです。
しかし桜と滝を見に行くともう川沿いコースには行けません。(前回間違えました)桜を捨てて駐車場手前の分岐を左へ。
2016年04月09日 09:11撮影 by  SO-02F, Sony
1
4/9 9:11
しかし桜と滝を見に行くともう川沿いコースには行けません。(前回間違えました)桜を捨てて駐車場手前の分岐を左へ。
また分岐へ。右が滝へ回りこめる周回コースのはずですが、途中通行止めになってるらしく、右へ行かれたお兄さんは途中で斜面を戻ってこられました。
2016年04月09日 09:17撮影 by  SO-02F, Sony
1
4/9 9:17
また分岐へ。右が滝へ回りこめる周回コースのはずですが、途中通行止めになってるらしく、右へ行かれたお兄さんは途中で斜面を戻ってこられました。
イノシシ?鹿??(^^;
2016年04月09日 09:17撮影 by  SO-02F, Sony
4/9 9:17
イノシシ?鹿??(^^;
舗装道に出ます。もしかしてずっとこんな道?
2016年04月09日 09:30撮影 by  SO-02F, Sony
4/9 9:30
舗装道に出ます。もしかしてずっとこんな道?
と思ったらほどなく山道に戻りました。
2016年04月09日 09:35撮影 by  SO-02F, Sony
1
4/9 9:35
と思ったらほどなく山道に戻りました。
ぽてぽて。ほとんど勾配をカンジさせないくらいゆるやかな登りです。
2016年04月09日 09:46撮影 by  SO-02F, Sony
4/9 9:46
ぽてぽて。ほとんど勾配をカンジさせないくらいゆるやかな登りです。
小さな滝を繰り返す気持ちのよい道。
2016年04月09日 09:47撮影 by  SO-02F, Sony
4/9 9:47
小さな滝を繰り返す気持ちのよい道。
清流。
2016年04月09日 09:50撮影 by  SO-02F, Sony
4/9 9:50
清流。
立派な脇道もあります。どこにつながってるんだろう?
2016年04月09日 09:51撮影 by  SO-02F, Sony
4/9 9:51
立派な脇道もあります。どこにつながってるんだろう?
ついに川を渡ります。ここからが急斜のようですね。
2016年04月09日 10:09撮影 by  SO-02F, Sony
1
4/9 10:09
ついに川を渡ります。ここからが急斜のようですね。
この朽ちた感じがいい雰囲気ですが、あとちょっと朽ちたら…渡れなくなりますね
2016年04月09日 10:12撮影 by  SO-02F, Sony
1
4/9 10:12
この朽ちた感じがいい雰囲気ですが、あとちょっと朽ちたら…渡れなくなりますね
えっと……。この先に分譲住宅がアルンデスカ??(--;;;
2016年04月09日 10:13撮影 by  SO-02F, Sony
4/9 10:13
えっと……。この先に分譲住宅がアルンデスカ??(--;;;
えっほえっほ
2016年04月09日 10:17撮影 by  SO-02F, Sony
4/9 10:17
えっほえっほ
えっほえっほ2
2016年04月09日 10:24撮影 by  SO-02F, Sony
4/9 10:24
えっほえっほ2
南斜面に出ます。あれ四寸岩山かなぁ??
2016年04月09日 10:43撮影 by  SO-02F, Sony
1
4/9 10:43
南斜面に出ます。あれ四寸岩山かなぁ??
尾根コースと合流。尾根から来られたお姉さんが「この道地図に無いんですけど〜」とおっしゃる。ええ、私らも前回そう言いながら登りました。「桜と滝を見たらオシマイです」
2016年04月09日 10:55撮影 by  SO-02F, Sony
4/9 10:55
尾根コースと合流。尾根から来られたお姉さんが「この道地図に無いんですけど〜」とおっしゃる。ええ、私らも前回そう言いながら登りました。「桜と滝を見たらオシマイです」
青根ヶ峰って最後がけっこう急登ですけど、こう見ると小さな突起ですね。
2016年04月09日 11:02撮影 by  SO-02F, Sony
1
4/9 11:02
青根ヶ峰って最後がけっこう急登ですけど、こう見ると小さな突起ですね。
裏奥千本(勝手に命名)。
2016年04月09日 11:08撮影 by  SO-02F, Sony
2
4/9 11:08
裏奥千本(勝手に命名)。
時間つぶしに心見茶屋あたりまで遠回りしてみようとするも、四寸岩山の高さに心が折れる。
2016年04月09日 11:34撮影 by  SO-02F, Sony
1
4/9 11:34
時間つぶしに心見茶屋あたりまで遠回りしてみようとするも、四寸岩山の高さに心が折れる。
必然性が無いと急斜面は上がれないもんですね。モノラックの倉庫のとこで撤退です。
2016年04月09日 11:36撮影 by  SO-02F, Sony
1
4/9 11:36
必然性が無いと急斜面は上がれないもんですね。モノラックの倉庫のとこで撤退です。
せめてものピークハントに青根ヶ峰(札の場所が変わってた)
2016年04月09日 12:09撮影 by  SO-02F, Sony
4/9 12:09
せめてものピークハントに青根ヶ峰(札の場所が変わってた)
混雑時なので回りこんで正順路で降りましょう。
2016年04月09日 12:32撮影 by  SO-02F, Sony
1
4/9 12:32
混雑時なので回りこんで正順路で降りましょう。
この前は混む年と混まない年があるような。大河ドラマで清盛やってた年はすごかった。
2016年04月09日 13:30撮影 by  SO-02F, Sony
2
4/9 13:30
この前は混む年と混まない年があるような。大河ドラマで清盛やってた年はすごかった。
もののけ。もしくはナウシカ。
2016年04月09日 12:36撮影 by  SO-02F, Sony
4/9 12:36
もののけ。もしくはナウシカ。
奥千本は咲き始め程度。奥の杉林がなくなったせいで、コントラスト弱くて咲いてるんだかどうかわかりにくい。
2016年04月09日 13:16撮影 by  SO-02F, Sony
1
4/9 13:16
奥千本は咲き始め程度。奥の杉林がなくなったせいで、コントラスト弱くて咲いてるんだかどうかわかりにくい。
お手軽山めしチーズフォンデュ(もどき)。準備が超簡単です。
2016年04月09日 12:51撮影 by  SO-02F, Sony
4/9 12:51
お手軽山めしチーズフォンデュ(もどき)。準備が超簡単です。
いつか谷いっぱいの桜の地になるといいですね。
2016年04月09日 13:34撮影 by  SO-02F, Sony
2
4/9 13:34
いつか谷いっぱいの桜の地になるといいですね。
金峯神社から少し下がったとこの突端。ここの幼木もだいぶ育ちました。(でも育ってしまうと山並みは見えなくなりますね)
2016年04月09日 13:58撮影 by  SO-02F, Sony
1
4/9 13:58
金峯神社から少し下がったとこの突端。ここの幼木もだいぶ育ちました。(でも育ってしまうと山並みは見えなくなりますね)
高城山の展望台東側の桜は残念ながらもう花がつかなくなったようです。
2016年04月09日 14:21撮影 by  SO-02F, Sony
1
4/9 14:21
高城山の展望台東側の桜は残念ながらもう花がつかなくなったようです。
水分神社の枝垂れが早々と満開に
2016年04月09日 15:12撮影 by  SO-02F, Sony
1
4/9 15:12
水分神社の枝垂れが早々と満開に
花矢倉定点観測。今年は山桜が早くに終わったせいか少しボリューム不足かな
2016年04月09日 15:27撮影 by  SO-02F, Sony
1
4/9 15:27
花矢倉定点観測。今年は山桜が早くに終わったせいか少しボリューム不足かな
新たな定点観測地。咲競プロジェクトの斜面。上千本の一番頂上のとこですね。見事です。ただし、日本語が聞こえない…(笑)
2016年04月09日 15:33撮影 by  SO-02F, Sony
6
4/9 15:33
新たな定点観測地。咲競プロジェクトの斜面。上千本の一番頂上のとこですね。見事です。ただし、日本語が聞こえない…(笑)
2016年04月09日 15:35撮影 by  SO-02F, Sony
1
4/9 15:35
定点観測地。中千本あたりの駐車場より。
2016年04月09日 16:11撮影 by  SO-02F, Sony
3
4/9 16:11
定点観測地。中千本あたりの駐車場より。
吉水神社参道の途中
2016年04月09日 16:18撮影 by  SO-02F, Sony
2
4/9 16:18
吉水神社参道の途中
金峯山寺。翌日の行事に向けて桧葉?が用意されなにやらエア弓でリハーサルされてました。
2016年04月09日 16:30撮影 by  SO-02F, Sony
4/9 16:30
金峯山寺。翌日の行事に向けて桧葉?が用意されなにやらエア弓でリハーサルされてました。
七曲の斜面に案外さくらが残ってました。枝垂れも合わせてけっこう見応えありました。
2016年04月09日 17:10撮影 by  SO-02F, Sony
4/9 17:10
七曲の斜面に案外さくらが残ってました。枝垂れも合わせてけっこう見応えありました。
鉄のみなさまが桜越しにサクラライナー撮られるのはここだったんですねー(笑)
2016年04月09日 17:11撮影 by  SO-02F, Sony
5
4/9 17:11
鉄のみなさまが桜越しにサクラライナー撮られるのはここだったんですねー(笑)
撮影機器:

感想

おひさしぶりです、現在リハビリ登山中のnorunです。
まだしばらく目新しい山高い山にはいけませんが、ぼちぼちとレコを上げられたらと思います。
主に検索機能的な理由で(笑)

今年で連続14年目の吉野です。今となっては「行かないと縁起が悪いかも」ってカンジで行ってます。
2年前、蜻蛉の滝から谷道を行くつもりがなぜか尾根コースしか選択肢がなく、その時のリベンジでした。
やはり「みごとな桜」に吸い寄せられてふらふら滝方向に進路をとると
なかなか谷道コースには戻れないようですね。
駐車場より手前、まだグランドの続くうちに分岐を左へ行くとちゃんと谷道コースに行けます。
本当は滝からも周回して谷道コースに行けるはずですが、一応通行止めになってるみたいですね。無理やり通れないこともないけれど、と出会った方のお話でした。

お散歩中の地元の方が、早々と分岐を上がっていく我々に桜は見に行かないのかと
残念そうに言われました。ごめんなさい、またゆっくり来ます。

谷道コースは行程の半分以上はたいへんなだらかな楽々コースです。さすがに最後に尾根と合流するところは急登が続きますが、尾根コースほどではありませんので、
小さい方を連れてなどの場合にはこちらをおすすめします。
まあ山登り的には最初にガッと急斜をあがってしまう尾根コースの方が登った感ありますけれども。

あとはまあ変わらずの吉野の風景。
今年はいろいろと咲くのが早かったせいで、例年なら上千本満開狙いの時期でも下中千本もほどよく桜色が残ってるはずが、だいぶもこもこ感ボリュームダウンしてました。
そして奥千本はこの先どうなっていくんでしょうね。
植樹はもう少し間を置いてからなのかな??さっぷーけーーーい(^^;

2年前は大和上市駅で大人数・大渋滞のため西河方面行きのバスになかなか乗れず
昨年はダイヤ改正でその時間のバスがなくなり、もう蜻蛉の滝からは上がれないかと思ってたら、
今年はコミュニティバスで土日限定1便だけ復活してました。ありがたや。
前の反省もあって、今回は手前の越部駅からバスに乗ってみましたが
前回ほどの混雑はなく、大和上市駅で臨時便合わせて全員乗れてましたので
(座れるとは言ってない)そこまでしなくても大丈夫かも。

そして西河バス停前で売ってる草餅はたいへんおいしいです。
あとモンベル割引ちょっとあります。カードをお忘れなく。

ちなみに、帰りの特急が遅い時刻の予約だったため
時間つぶしにウロウロしてます。盲腸みたいなログになってますので参考にはされませんよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1534人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら