ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 844030
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

桜はまだまだこれから(*^^)v(生籐山〜陣馬山)

2016年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
984m
下り
1,050m

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
1:50
合計
7:20
9:40
9:40
50
10:30
10:40
10
10:50
11:00
20
11:20
11:20
30
11:50
12:20
30
13:20
13:30
30
14:00
14:50
50
15:40
15:40
20
16:00
16:00
0
16:00
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行)上野原駅野原駅で下車、井戸行きバスで石盾尾神社で下車。民家を通り登山口へ
  5月第二日曜日までの土休日は8時10分のり臨時バスあります。
帰)高尾山駅
コース状況/
危険箇所等
●特に危険個所なし。
石楯尾神社前で下車。バックに桜が見えてます。
2016年04月10日 08:36撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 8:36
石楯尾神社前で下車。バックに桜が見えてます。
ここから、民家沿いに(コンクリ)上がります。
2016年04月10日 08:37撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 8:37
ここから、民家沿いに(コンクリ)上がります。
麓の桜は今が満開のようです。山の上がちょっと不安・・
2016年04月10日 08:38撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
4/10 8:38
麓の桜は今が満開のようです。山の上がちょっと不安・・
菜の花も。すっかり春ですね!鶯の鳴き声も聴こえのどかな雰囲気です。(*^^)v
2016年04月10日 08:40撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
4/10 8:40
菜の花も。すっかり春ですね!鶯の鳴き声も聴こえのどかな雰囲気です。(*^^)v
登山口まで次から次と・・お花見しながらのんびり登ります。
2016年04月10日 08:42撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 8:42
登山口まで次から次と・・お花見しながらのんびり登ります。
何のためにあるのか判りましぇ〜ん。
2016年04月10日 08:43撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 8:43
何のためにあるのか判りましぇ〜ん。
よく見かける花です。
2016年04月10日 08:44撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 8:44
よく見かける花です。
真綿のような花です。
2016年04月10日 08:46撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 8:46
真綿のような花です。
ようやく登山口です。
2016年04月10日 08:48撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 8:48
ようやく登山口です。
しばらくコンクリの林道を登ります。林道過ぎるとひたすらジグザグの連続です。
2016年04月10日 08:57撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 8:57
しばらくコンクリの林道を登ります。林道過ぎるとひたすらジグザグの連続です。
ジグザグを登りきると佐野川峠です。ここからはなだらかな登りです。
2016年04月10日 09:39撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 9:39
ジグザグを登りきると佐野川峠です。ここからはなだらかな登りです。
桜の木が見えてきましたが・・・桜は?悪い予感が・・
2016年04月10日 09:52撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 9:52
桜の木が見えてきましたが・・・桜は?悪い予感が・・
休憩所につきました。一部花がついてますが・・(;O;)
2016年04月10日 10:04撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
4/10 10:04
休憩所につきました。一部花がついてますが・・(;O;)
甘草水。お水チョロチョロでした。
2016年04月10日 10:08撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 10:08
甘草水。お水チョロチョロでした。
説明書きによると、三国山は水がなく、鉾で一つの岩頭を打って出た水のようです。
2016年04月10日 10:09撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 10:09
説明書きによると、三国山は水がなく、鉾で一つの岩頭を打って出た水のようです。
曇り空で期待はしてなかったですが、休憩所から見える富士山にびっくらこ(*^^)v 
2016年04月10日 10:12撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 10:12
曇り空で期待はしてなかったですが、休憩所から見える富士山にびっくらこ(*^^)v 
まだまだ桜は早かったようです。不安的中、残念!(>_<)団体さんも早々に休憩所を引き上げて行きました。
2016年04月10日 10:12撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 10:12
まだまだ桜は早かったようです。不安的中、残念!(>_<)団体さんも早々に休憩所を引き上げて行きました。
富士山横目に生籐山に向かいます。
2016年04月10日 10:13撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
4/10 10:13
富士山横目に生籐山に向かいます。
枯葉がふんわりで歩きやすいです。
2016年04月10日 10:24撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 10:24
枯葉がふんわりで歩きやすいです。
三国山到着。おにぎりでエネルギー補給。
2016年04月10日 10:33撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 10:33
三国山到着。おにぎりでエネルギー補給。
春霞ですね!眺望は今一つ・・
2016年04月10日 10:34撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 10:34
春霞ですね!眺望は今一つ・・
富士山もぼんやり・・眠くなりそう・・春眠暁を・・ですね!
2016年04月10日 10:34撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 10:34
富士山もぼんやり・・眠くなりそう・・春眠暁を・・ですね!
浅間峠方面は東京側なのかな?
2016年04月10日 10:41撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 10:41
浅間峠方面は東京側なのかな?
三国山は東京、神奈川、山梨の境にあたるようです。
2016年04月10日 10:41撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 10:41
三国山は東京、神奈川、山梨の境にあたるようです。
生籐山への登りは急登です。
2016年04月10日 10:47撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 10:47
生籐山への登りは急登です。
第一目的の生籐山到着。狭くて休憩には向きません。
2016年04月10日 10:51撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 10:51
第一目的の生籐山到着。狭くて休憩には向きません。
まだ富士山もぼんやりと見えています。
2016年04月10日 10:51撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 10:51
まだ富士山もぼんやりと見えています。
連行山!和田峠に向かいます。
2016年04月10日 11:26撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 11:26
連行山!和田峠に向かいます。
”山の神”例年ここで一休み。2回目のおにぎり補給!カップラーメンも用意しましたが、風が強いのでおにぎりだけ・・
2016年04月10日 11:53撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 11:53
”山の神”例年ここで一休み。2回目のおにぎり補給!カップラーメンも用意しましたが、風が強いのでおにぎりだけ・・
”山の神”に感謝・感謝です。
2016年04月10日 12:06撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 12:06
”山の神”に感謝・感謝です。
ちょっと落ち葉が邪魔ですがいつも見かける可憐な花です。
2016年04月10日 12:15撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
4/10 12:15
ちょっと落ち葉が邪魔ですがいつも見かける可憐な花です。
もう、生まれそう・・何が詰まってるのかな?
2016年04月10日 12:28撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 12:28
もう、生まれそう・・何が詰まってるのかな?
ようやく和田峠到着。休憩の人でいっぱいでした。ここでトイレタイムです。
2016年04月10日 13:18撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
4/10 13:18
ようやく和田峠到着。休憩の人でいっぱいでした。ここでトイレタイムです。
ここの桜もまだのようです。
2016年04月10日 13:19撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 13:19
ここの桜もまだのようです。
陣馬山までの階段!覚悟して登るぞっ!
2016年04月10日 13:32撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 13:32
陣馬山までの階段!覚悟して登るぞっ!
4/29は陣馬山ハイキングで混雑するとのことです。
2016年04月10日 21:41撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 21:41
4/29は陣馬山ハイキングで混雑するとのことです。
第二の目的地、陣馬山到着。
2016年04月10日 14:02撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 14:02
第二の目的地、陣馬山到着。
こいのぼりも元気よく泳いでました。
2016年04月10日 14:03撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 14:03
こいのぼりも元気よく泳いでました。
カップラーメンがおやつ代わりになりました。少し寒かったので温まりました。(*^^)v
2016年04月10日 14:17撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 14:17
カップラーメンがおやつ代わりになりました。少し寒かったので温まりました。(*^^)v
いつもながら凛々しくいなないてます。パワーもらえそう・・
2016年04月10日 14:33撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
4/10 14:33
いつもながら凛々しくいなないてます。パワーもらえそう・・
藤野町の中の15名山なのかな?
2016年04月10日 14:35撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 14:35
藤野町の中の15名山なのかな?
生籐山方面です。
2016年04月10日 14:38撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
4/10 14:38
生籐山方面です。
桜は一部の木で咲いてました。
2016年04月10日 14:38撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 14:38
桜は一部の木で咲いてました。
こちらは倒木した木の桜の花です。たくましいですね!
2016年04月10日 14:41撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
4/10 14:41
こちらは倒木した木の桜の花です。たくましいですね!
陣馬高原下バス停に下る途中。あまりのみずみずしさにパチリ!
2016年04月10日 15:39撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
4/10 15:39
陣馬高原下バス停に下る途中。あまりのみずみずしさにパチリ!
こちらも麓は満開です。
2016年04月10日 15:52撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
4/10 15:52
こちらも麓は満開です。
つい足を止めてパチリ!
2016年04月10日 16:01撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 16:01
つい足を止めてパチリ!
陣馬高原下バス停到着。臨時バスもあります。これぐらいの並びなら急行に座れそうです。(4時25分発)
2016年04月10日 16:04撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4/10 16:04
陣馬高原下バス停到着。臨時バスもあります。これぐらいの並びなら急行に座れそうです。(4時25分発)

感想

雨や所用で遠のいて、約1カ月ぶりの山です。山行は土曜日がベターなのですが、今週逃すとと思い、桜を期待して生籐山にしました。

上野原駅から石楯尾神社までのバスの中からは満開の桜が見えてます。山の上はまだかなぁ〜と思いながら・・案の定まだまだ先のようでした。(1週間〜10日ほど先)それでも薄曇りの中で期待してなかった富士山が見えたのにはびっくりでした。

久しぶりの山で陣馬山までは体力的にヘロヘロでしたが、春をのどかに満喫できました。(*^^)v1ヶ月分のアルコールも抜けた気がします。(笑)もちろん、帰ってからのビールは最高でした。(^^♪

間もなくゴールデンウィーク、新緑、これを機に少し体力アップを図らないと・・うんうん(一人で納得)!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:818人

コメント

桜は残念。
こんにちは、kan-chanさん。

桜はまだ早かったようですが、菜の花や赤い花の木など楽しめたようでよかったです。

陣馬山、鯉のぼりを見に行きたくなってしまいました
2016/4/13 19:19
Re: 桜は残念。
Francescaさん  こんばんは!
コメントありがとうございます。

山の上の桜は残念でしたが、麓の桜、花で春を感じることができました。
出かけるにはいい季節になりましたね!

陣馬山は高い山ではないので、お薦めですよ。
2016/4/13 21:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら