記録ID: 8441506
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山−大持山–小持山周回
2025年07月20日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,270m
- 下り
- 1,273m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:29
距離 10.7km
登り 1,270m
下り 1,273m
12:46
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第一駐車場 7時前に着いてギリギリ残り3台 第二駐車場が出来ていたので、そちらは停車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし コースは整備されています。 |
その他周辺情報 | 道の駅芦ヶ久保で新鮮な、野菜がたくさん買えます。 今日は道の駅両神薬師の湯で車中泊 |
写真
感想
今日は、道の駅大滝温泉で車中泊して、宗四郎山を目指す予定でしたが、7/10の大雨により、国道140号と林道志賀坂線が通行止となっており、登山口まで行けず、急遽武甲山を訪問する事に。
現在、国道299号が通行止なので、三峰神社にも行けません。
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/270699/0712.pdf
前回、訪問した時は8時位だったので、第一駐車場は満車のため、林道の路肩に止めましたが、今は第二駐車場ができたので、駐車場に余裕が出来ました。
トイレもきれいで、さすが、人気のお山ですね。
今日の最高気温は35℃ですが、山の中はマイナスイオンと涼しくだいぶ楽に歩く事が出来ました🚶
武甲山は久しぶりに歩きましたが、沢沿い歩きや、きれいに整備されて、気持ちの良い山行となりました!
ありがとうございました🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する