記録ID: 844192
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
ゴミを拾いつつ芦屋地獄谷直登〜黒岩谷西尾根
2016年04月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,150m
- 下り
- 789m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:16
距離 12.5km
登り 1,150m
下り 804m
15:44
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
有馬温泉 バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
木曜の雨で沢の水量はやや多めでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯(GPS)
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | そろそろ虫除けが必要かと思います。 |
感想
いつも登っていて気にになっていたゴミを拾いながら登ってみました。
拾えるものだけにしましたが、手間がかかるものですね。
これで、地獄谷直登ルートは少しは綺麗になったでしょうか。
私自身もゴミを残さないように気をつけます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人
自分のゴミを山に置いてこないようには 心がけていますが 他人のゴミまでは なかなか出来ないよー オイラも少し見習います
Revolverさん、ありがとうございます。
小便滝以降の直登ルートは何度も通っているから以前から気になっていたのです。
それほど通る人も多くないからしばらくは綺麗でしょう。
何よりゴミを残さないことが重要ですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する