(ka)今日はここから!
どうも!ハーネス着けたらかすちんです!
気が付けばネジバナ咲き乱れる季節。
(S)真夏の様相。蒸し風呂とも呼ばれる季節になりました。
3
7/19 10:45
(ka)今日はここから!
どうも!ハーネス着けたらかすちんです!
気が付けばネジバナ咲き乱れる季節。
(S)真夏の様相。蒸し風呂とも呼ばれる季節になりました。
(ka)今日はクレイジーなメンツで「道の駅いりひろせ」に集合。
併設の「鏡ヶ池」というお食事どころでオヤマボクチのお蕎麦を食べて腹ごなし。
(S)これがまたうまいわけだ。というか今時「普通の蕎麦屋」では生き残れない新潟。
6
7/19 11:09
(ka)今日はクレイジーなメンツで「道の駅いりひろせ」に集合。
併設の「鏡ヶ池」というお食事どころでオヤマボクチのお蕎麦を食べて腹ごなし。
(S)これがまたうまいわけだ。というか今時「普通の蕎麦屋」では生き残れない新潟。
(ka)山菜たっぷりのうえ、すごくおいしいお豆腐のぶっかけスタイルのお蕎麦、最高でした。
最後の晩餐にならなくて良かった( ꒪⌓꒪)
(S)後から運ばれてきたこのお蕎麦、うらやましさMAX。
4
7/19 11:11
(ka)山菜たっぷりのうえ、すごくおいしいお豆腐のぶっかけスタイルのお蕎麦、最高でした。
最後の晩餐にならなくて良かった( ꒪⌓꒪)
(S)後から運ばれてきたこのお蕎麦、うらやましさMAX。
(ka)それぞれの車で黒又第一ダムへ移動。
ここから目的のキャンプ地までカヌーで旅立ちます。
(S)一体何艇持ってるの、のmt-samさんに貸してもらって、いざ!
5
7/19 13:15
(ka)それぞれの車で黒又第一ダムへ移動。
ここから目的のキャンプ地までカヌーで旅立ちます。
(S)一体何艇持ってるの、のmt-samさんに貸してもらって、いざ!
4
(ka)富豪夫妻は二人乗りで楽しそう。
(S)安心の艇はうらやましいよ!
6
(ka)富豪夫妻は二人乗りで楽しそう。
(S)安心の艇はうらやましいよ!
(ka)わたくしは初めての一人乗りでおっかなびっくりでありますが、思いのほか快適に漕げたので安心した。
(S)ひっくり返る方が難しいと思うよ!
7
(ka)わたくしは初めての一人乗りでおっかなびっくりでありますが、思いのほか快適に漕げたので安心した。
(S)ひっくり返る方が難しいと思うよ!
(ka)SMセンセイは木の葉のようにくるくる回る謎のカヌーに乗ることになりノーコントロールとなること幾多。
のちの伝説のフラグはすでに立っていたようだ。
(S)まっすぐ進むのが極度に難しい上にわずかの体重移動でもひっくり返りそう。このカヌー、よく見ればExtremeって書いてある。曲がるためのヤツらしい。
4
(ka)SMセンセイは木の葉のようにくるくる回る謎のカヌーに乗ることになりノーコントロールとなること幾多。
のちの伝説のフラグはすでに立っていたようだ。
(S)まっすぐ進むのが極度に難しい上にわずかの体重移動でもひっくり返りそう。このカヌー、よく見ればExtremeって書いてある。曲がるためのヤツらしい。
(ka)予定通りの山行になれば、あの放水口が明日のゴール。
『予定通り』であれば。
(S)この時はsamさんの法螺貝を考慮しても、何の不安もない。
4
(ka)予定通りの山行になれば、あの放水口が明日のゴール。
『予定通り』であれば。
(S)この時はsamさんの法螺貝を考慮しても、何の不安もない。
0
0
2
(ka)サムちゃんの視察で発見されたと言われる伝説のテン場に到着したようだ。
(S)なんか雰囲気はいいぞ(^ω^)
6
7/19 14:02
(ka)サムちゃんの視察で発見されたと言われる伝説のテン場に到着したようだ。
(S)なんか雰囲気はいいぞ(^ω^)
(ka)ふわふわの草地で張るにはもってこいだ♪
(S)テントマットとか、なければないで全然いい感じ。
3
7/19 14:12
(ka)ふわふわの草地で張るにはもってこいだ♪
(S)テントマットとか、なければないで全然いい感じ。
3
(ka)墾田永年私財法が令和の時代でも有効であればここは開拓した我々の領土にできることであろう。
(S)しかしながら、人が入った形跡はあった。
6
(ka)墾田永年私財法が令和の時代でも有効であればここは開拓した我々の領土にできることであろう。
(S)しかしながら、人が入った形跡はあった。
3
(ka)媚薬入りの飲料水は持ち込まねばならぬ。
(S)なぜか今回、みんな媚薬不足。
5
7/19 14:44
(ka)媚薬入りの飲料水は持ち込まねばならぬ。
(S)なぜか今回、みんな媚薬不足。
(ka)ヒロ夫妻はサムちゃんの船の試し乗りにお出かけ。
(S)くっそ、いかにも直進性が優れていそうなシーカヤック。
4
(ka)ヒロ夫妻はサムちゃんの船の試し乗りにお出かけ。
(S)くっそ、いかにも直進性が優れていそうなシーカヤック。
1
(ka)いよいよ宴の準備にかかるサムちゃん。
(S)これ系のメンツは食材多くておもしろい。
4
(ka)いよいよ宴の準備にかかるサムちゃん。
(S)これ系のメンツは食材多くておもしろい。
(ka)今夜のおかずの調達へ向かうSMセンセイ。
(S)複数の目撃証言があった尺サイズ。期待を込めて入った。
4
7/19 15:22
(ka)今夜のおかずの調達へ向かうSMセンセイ。
(S)複数の目撃証言があった尺サイズ。期待を込めて入った。
(ka)何の役にもたたないわたくしはマタタビのお花でも愛でておく♡
(S)よく見るととてもかわいいよね。
7
7/19 15:28
(ka)何の役にもたたないわたくしはマタタビのお花でも愛でておく♡
(S)よく見るととてもかわいいよね。
(ka)おかずの現地調達に失敗したので持ち込んだおイモを。
(S)期待した沢だったけど、水深10cmもなく隠れる場所もない。いるのはウグイみたいな煮干しサイズ(泣)
4
(ka)おかずの現地調達に失敗したので持ち込んだおイモを。
(S)期待した沢だったけど、水深10cmもなく隠れる場所もない。いるのはウグイみたいな煮干しサイズ(泣)
(ka)見てよ、この素晴らしい焚き火台!
こんなテン場、最高過ぎるჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
(S)『好きこそものの、上手なれ』。
気付けば安定した火を確保するsamさん。
5
(ka)見てよ、この素晴らしい焚き火台!
こんなテン場、最高過ぎるჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
(S)『好きこそものの、上手なれ』。
気付けば安定した火を確保するsamさん。
(ka)今夜の宴のメインディッシュ、スイカひと玉!
(S)「誰かスイカ持ってきて」に応じたhiroさん。
6
(ka)今夜の宴のメインディッシュ、スイカひと玉!
(S)「誰かスイカ持ってきて」に応じたhiroさん。
(ka)富豪妻子さん(仮称)のチョイス、練馬のスイカは割った瞬間大歓声が上がった。
(S)割った瞬間、真っ赤っかなんだもの!
9
(ka)富豪妻子さん(仮称)のチョイス、練馬のスイカは割った瞬間大歓声が上がった。
(S)割った瞬間、真っ赤っかなんだもの!
3
(ka)越後の蛙、ご満悦❀.(*´▽`*)❀.
(S)たぶん、してやったりの満面の笑み。
9
7/19 16:43
(ka)越後の蛙、ご満悦❀.(*´▽`*)❀.
(S)たぶん、してやったりの満面の笑み。
3
(ka)火力調整が難しい焚き火ならではとうもろこしのお焦げも湖のほとりならではのごちそうね。
(S)話が盛り上がってひっくり返す人皆無、結果、とうもろこしが阿修羅男爵。
8
(ka)火力調整が難しい焚き火ならではとうもろこしのお焦げも湖のほとりならではのごちそうね。
(S)話が盛り上がってひっくり返す人皆無、結果、とうもろこしが阿修羅男爵。
4
2
1
3
(ka)川の魚が食べられないなら、海の魚を持ち込めばいいじゃない。
サムちゃんがホッケを用意してくれてた。
(S)マリーカスティンネットがいいことを言った。
6
(ka)川の魚が食べられないなら、海の魚を持ち込めばいいじゃない。
サムちゃんがホッケを用意してくれてた。
(S)マリーカスティンネットがいいことを言った。
4
(ka)こちらは越後産の枝豆。
(S)持って来たのは他でもない、関東在住のhiroさん夫妻。
7
(ka)こちらは越後産の枝豆。
(S)持って来たのは他でもない、関東在住のhiroさん夫妻。
(ka)シャインマスカットまで出てきて大満足の宴。
(S)やっぱりすごい。シャインって言うだけある!
5
(ka)シャインマスカットまで出てきて大満足の宴。
(S)やっぱりすごい。シャインって言うだけある!
(ka)そんなこんなで日は暮れてゆく。
夜中目を覚ますと落ちてくるような星空に胸が震えたー✨⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
(S)文字通り、満天であった。
4
7/19 19:04
(ka)そんなこんなで日は暮れてゆく。
夜中目を覚ますと落ちてくるような星空に胸が震えたー✨⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
(S)文字通り、満天であった。
(ka)おはようございます。
朝からサムちゃんが火の番をしてくれていた。
(S)夜はそれなりに寒かった。
6
(ka)おはようございます。
朝からサムちゃんが火の番をしてくれていた。
(S)夜はそれなりに寒かった。
2
(ka)伝説の尺越えのイワナがいるとヒロさんの証言を元に竿を振るも、ヌシはそう簡単には上がらない。
(S)こんなところで釣れる気がしないけど、上げたことのない尺サイズの誘惑がすごい。
5
(ka)伝説の尺越えのイワナがいるとヒロさんの証言を元に竿を振るも、ヌシはそう簡単には上がらない。
(S)こんなところで釣れる気がしないけど、上げたことのない尺サイズの誘惑がすごい。
2
(ka)マシュマロ焼いて、そろっと出発しようかね。
(S)元気を出さざるを得ない原材料。
5
(ka)マシュマロ焼いて、そろっと出発しようかね。
(S)元気を出さざるを得ない原材料。
(ka)今日は地形図に「小沢」とある沢の支流を遡って稜線まで詰めたら鉄塔巡視路を巡って下山。
そこから予めデポったゴムボートでキャンプ地へ戻り、テントやカヌーを回収。
シンプルと言えばシンプル。
複雑と言えば複雑。
伝説の沢登りのはじまりはじまりε=╭( 'ω' )╯
(S)ボクはよくわからないまま出発。これがこの後、たいへんなことになる。
4
7/20 6:15
(ka)今日は地形図に「小沢」とある沢の支流を遡って稜線まで詰めたら鉄塔巡視路を巡って下山。
そこから予めデポったゴムボートでキャンプ地へ戻り、テントやカヌーを回収。
シンプルと言えばシンプル。
複雑と言えば複雑。
伝説の沢登りのはじまりはじまりε=╭( 'ω' )╯
(S)ボクはよくわからないまま出発。これがこの後、たいへんなことになる。
3
4
(ka)しばらくは緩やかに河原歩き。
(S)水温は冷たくもなく暖かくもなく。快適な沢登り。
3
(ka)しばらくは緩やかに河原歩き。
(S)水温は冷たくもなく暖かくもなく。快適な沢登り。
(ka)シモツケがふわふわ𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
真夏の沢の象徴的な花。
3
(ka)シモツケがふわふわ𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
真夏の沢の象徴的な花。
3
(ka)アジサイは満開。
(S)夏になった。
3
(ka)アジサイは満開。
(S)夏になった。
(ka)日本庭園が登場。きれい。
(S)穏やかだねぇ。
3
7/20 6:39
(ka)日本庭園が登場。きれい。
(S)穏やかだねぇ。
2
(ka)ちょっとした小滝をサムちゃんが攻めるがおそろしくヌメヌメらしくいきなり落ちてた。
(S)えー登れるよ!と思ったけど。
2
7/20 6:40
(ka)ちょっとした小滝をサムちゃんが攻めるがおそろしくヌメヌメらしくいきなり落ちてた。
(S)えー登れるよ!と思ったけど。
(ka)果敢に攻めるSMセンセイ。
(S)摩擦係数ゼロであった。
5
(ka)果敢に攻めるSMセンセイ。
(S)摩擦係数ゼロであった。
(ka)ヌメりに勝てず左から。
ちなみに左岸側に素晴らしい巻道がありました。
ここら辺はもしかしたらまだ釣り師も入るのかも。
(S)samさんの山行計画である以上、今後のことを考えて体力温存。
3
(ka)ヌメりに勝てず左から。
ちなみに左岸側に素晴らしい巻道がありました。
ここら辺はもしかしたらまだ釣り師も入るのかも。
(S)samさんの山行計画である以上、今後のことを考えて体力温存。
(ka)ほんのちょっと歩きをこなす。
(S)どんな未来が待っている?
ワクワクしかない。
2
7/20 6:44
(ka)ほんのちょっと歩きをこなす。
(S)どんな未来が待っている?
ワクワクしかない。
(ka)ここがのち、伝説となるの沢の入口。
(S)小沢伝説爆誕。
2
7/20 6:47
(ka)ここがのち、伝説となるの沢の入口。
(S)小沢伝説爆誕。
(ka)最初の滝。
蜘蛛の巣破り担当のわたくし、行かせていただきます。
(S)右に出る者がいない、ダントツの蜘蛛の巣ブレイカー。
(ka)真夏の低山縦走で得た賜物。
3
7/20 6:45
(ka)最初の滝。
蜘蛛の巣破り担当のわたくし、行かせていただきます。
(S)右に出る者がいない、ダントツの蜘蛛の巣ブレイカー。
(ka)真夏の低山縦走で得た賜物。
(ka)水流突破が吉。
(S)水線はヌメっていない。
2
(ka)水流突破が吉。
(S)水線はヌメっていない。
(ka)小滝続きで楽しい♪
(S)いいバランスで小滝が出てくるね。
3
7/20 6:54
(ka)小滝続きで楽しい♪
(S)いいバランスで小滝が出てくるね。
(ka)ここはお助け出してもらったとこかな。
以降、みんなのカメラの時間が合ってないため、時系列は、はちゃめちゃ。
(S)沢靴でそこそこ立ち込める滝。
3
(ka)ここはお助け出してもらったとこかな。
以降、みんなのカメラの時間が合ってないため、時系列は、はちゃめちゃ。
(S)沢靴でそこそこ立ち込める滝。
(S)こんな小滝が頻繁で飽きがこない。
2
(S)こんな小滝が頻繁で飽きがこない。
2
(ka)富豪妻子さんは、普段はあまり登山をしないと語っていますがむしろ、一般登山道よりこういった登山はわたくしより経験豊富のご様子。
(S)話を聞くとおもしろい過去の経験談が溢れ出す。
3
7/20 6:52
(ka)富豪妻子さんは、普段はあまり登山をしないと語っていますがむしろ、一般登山道よりこういった登山はわたくしより経験豊富のご様子。
(S)話を聞くとおもしろい過去の経験談が溢れ出す。
(ka)おもしろい滝、いっぱい«٩(*´ ꒳ `*)۶»
(S)難しい滝だらけで巻きばっかしてるより全然いいね。
3
7/20 6:55
(ka)おもしろい滝、いっぱい«٩(*´ ꒳ `*)۶»
(S)難しい滝だらけで巻きばっかしてるより全然いいね。
2
2
2
(ka)まあ、低山の小さい沢だから、映えはないよね……💦
(S)どこでどんな写真を撮ってもそれはない。でも行った者しかわからないおもしろさがある。
3
(ka)まあ、低山の小さい沢だから、映えはないよね……💦
(S)どこでどんな写真を撮ってもそれはない。でも行った者しかわからないおもしろさがある。
0
1
(S)スズメガ科のコエビガラスズメ幼虫がザックに張り付いていた。とてもいい色(^ω^)
2
(S)スズメガ科のコエビガラスズメ幼虫がザックに張り付いていた。とてもいい色(^ω^)
1
(ka)ここはむちゃくちゃだった( ꒪ͧд꒪ͧ)
なんでそんなとこ、登れるの?
3
7/20 7:03
(ka)ここはむちゃくちゃだった( ꒪ͧд꒪ͧ)
なんでそんなとこ、登れるの?
1
7/20 7:04
3
7/20 7:16
2
7/20 7:33
(ka)この辺はもう、エキスパートの3人が「どうぞ、どうぞ」のコントみたいにキモチノワルイ滝を攻略してるのを眺めるのが心臓に悪いけど笑える。
6
7/20 8:40
(ka)この辺はもう、エキスパートの3人が「どうぞ、どうぞ」のコントみたいにキモチノワルイ滝を攻略してるのを眺めるのが心臓に悪いけど笑える。
(ka)いやー、いいモノ見られました。
笑ってばっかりいられないのが沢登りで、これをわたくしも登らなくてはならないのです。
2、3か所は引っ張りあげて頂いたかと。
(S)なんとかすれば登れる、っていうのがおもしろいポイント。
4
7/20 7:41
(ka)いやー、いいモノ見られました。
笑ってばっかりいられないのが沢登りで、これをわたくしも登らなくてはならないのです。
2、3か所は引っ張りあげて頂いたかと。
(S)なんとかすれば登れる、っていうのがおもしろいポイント。
(ka)妻子さんが「え?なんか、ランみたいなのが咲いてる!」と。
今シーズン2度目のショウキランに出会えちゃった*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
(S)今まで全然出会えなかったランなのに、急に連チャンで。
7
7/20 8:33
(ka)妻子さんが「え?なんか、ランみたいなのが咲いてる!」と。
今シーズン2度目のショウキランに出会えちゃった*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
(S)今まで全然出会えなかったランなのに、急に連チャンで。
(ka)こんな様子のおかしい沢にも残置がありました。
入る人、いるんだねえ( ¯꒳¯ )
ちなみに詰めは藪漕ぎナシ!
と聞けば快適に聞こえるでしょうが、どっこいスラブにザレがたっぷり乗った鬼気迫る斜度の詰めだった。
潅木がなかったらニラみたいな草を掴むより他ないスラブで今回の山行でいちばん集中した。
誰も写真を撮っていないという事実で察していただきたい。
(S)ここは登り方が全くわからず、お助けもらってもすごく苦労して登った。きっといいホールドスタンスを見逃したんだろうなぁ。
4
7/20 8:44
(ka)こんな様子のおかしい沢にも残置がありました。
入る人、いるんだねえ( ¯꒳¯ )
ちなみに詰めは藪漕ぎナシ!
と聞けば快適に聞こえるでしょうが、どっこいスラブにザレがたっぷり乗った鬼気迫る斜度の詰めだった。
潅木がなかったらニラみたいな草を掴むより他ないスラブで今回の山行でいちばん集中した。
誰も写真を撮っていないという事実で察していただきたい。
(S)ここは登り方が全くわからず、お助けもらってもすごく苦労して登った。きっといいホールドスタンスを見逃したんだろうなぁ。
(ka)スラブから振り返った景色かな?
一瞬だけ振り返ったとき絶景は見えてた。
(S)いやーものすごくイヤなザレだった(^ω^;)
4
(ka)スラブから振り返った景色かな?
一瞬だけ振り返ったとき絶景は見えてた。
(S)いやーものすごくイヤなザレだった(^ω^;)
(ka)なんやかんや、稜線に上がるとまあまあの藪漕ぎ。
目的の尾根分岐を見逃して行き過ぎたんだけど、その尾根を進めば三角点はあった模様。
(S)半袖で藪漕ぎはオススメ出来ない。
3
(ka)なんやかんや、稜線に上がるとまあまあの藪漕ぎ。
目的の尾根分岐を見逃して行き過ぎたんだけど、その尾根を進めば三角点はあった模様。
(S)半袖で藪漕ぎはオススメ出来ない。
(ka)地形図上の歩道を探すけど、そんなものは見当たらない。
でもいずれ鉄塔巡視路に合流するはずだから鉄塔目掛けて稜線
歩くのみ!
コメツツジがきれいに咲いてたけど、ツツジ系の藪漕ぎはそこそこツラい。
(S)コメツツジなら撮らなくていっか、になる程度はある藪。
4
7/20 9:38
(ka)地形図上の歩道を探すけど、そんなものは見当たらない。
でもいずれ鉄塔巡視路に合流するはずだから鉄塔目掛けて稜線
歩くのみ!
コメツツジがきれいに咲いてたけど、ツツジ系の藪漕ぎはそこそこツラい。
(S)コメツツジなら撮らなくていっか、になる程度はある藪。
(ka)どどんと景色が開ける!
(S)でもまだ藪中だよー。
4
(ka)どどんと景色が開ける!
(S)でもまだ藪中だよー。
(ka)送電線だ(☆∀☆)
3
(ka)送電線だ(☆∀☆)
(ka)やったーーーーーーーーーーーーーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
(S)感動の高速道路に出たー!
3
7/20 9:48
(ka)やったーーーーーーーーーーーーーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
(S)感動の高速道路に出たー!
(ka)目的の鉄塔に到着٩( ´ω` )و
謎の達成感に満たされ、みんなでハイタッチ。
(S)うれしいっちゃうれしいけど、ホント謎の達成感!
3
(ka)目的の鉄塔に到着٩( ´ω` )و
謎の達成感に満たされ、みんなでハイタッチ。
(S)うれしいっちゃうれしいけど、ホント謎の達成感!
(ka)伝説の鉄塔から眺める守門岳はすてきな眺め。
ふもとには大白川の集落と山伏岩が見える。
などと感慨に耽るも、SMセンセイがゴムボートをデポした車の鍵を持っていないことに気付く。
クレイジーなエキスパートたちは「しょうがないなあ、放水口からキャンプ地まで1キロへつるかなあ」となぜだか少し嬉しそうだ。
(S)よーく考えると事態のたいへんさがじわじわわかってくる…あの湖岸を延々とへつるのか?
そんなことが出来るのか?
いやいや出来る出来ないじゃない、やらないと帰れない。
4
(ka)伝説の鉄塔から眺める守門岳はすてきな眺め。
ふもとには大白川の集落と山伏岩が見える。
などと感慨に耽るも、SMセンセイがゴムボートをデポした車の鍵を持っていないことに気付く。
クレイジーなエキスパートたちは「しょうがないなあ、放水口からキャンプ地まで1キロへつるかなあ」となぜだか少し嬉しそうだ。
(S)よーく考えると事態のたいへんさがじわじわわかってくる…あの湖岸を延々とへつるのか?
そんなことが出来るのか?
いやいや出来る出来ないじゃない、やらないと帰れない。
(ka)巡視路に入りさえすればこもれびロードとの前評判であったが、狂ったようなアップダウンにメンタルを削がれる。
(S)samさんの言うことは話半分くらいで聞かないと。
4
(ka)巡視路に入りさえすればこもれびロードとの前評判であったが、狂ったようなアップダウンにメンタルを削がれる。
(S)samさんの言うことは話半分くらいで聞かないと。
2
(ka)黒又ダムが見える。
あの淵を1キロへつる?
バカなんじゃないの、この人たち( ꒪⌓꒪)
(S)へつりのギネスブックに挑戦。
6
(ka)黒又ダムが見える。
あの淵を1キロへつる?
バカなんじゃないの、この人たち( ꒪⌓꒪)
(S)へつりのギネスブックに挑戦。
(ka)たっぷりの枯葉、松葉、ザレに満たされ、ときおり現れるロープや鉄線を頼りにバカみたいな激下りをこなす。
鉄塔巡視路メンの強さに思いを馳せる。
1キロのへつりのことは考えたくない。
(S)へつりのこと、車の鍵を持ってこなかった罪悪感で身体が重過ぎる…。
5
(ka)たっぷりの枯葉、松葉、ザレに満たされ、ときおり現れるロープや鉄線を頼りにバカみたいな激下りをこなす。
鉄塔巡視路メンの強さに思いを馳せる。
1キロのへつりのことは考えたくない。
(S)へつりのこと、車の鍵を持ってこなかった罪悪感で身体が重過ぎる…。
(ka)あまりの激下りに傾斜の緩むところで水飲み休憩としたそのとき!
SMセンセイが「鍵があった」と神の声で吼える。
1キロのへつりは幻の伝説へと語り継がれることになるだろう✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
(S)今回の山行で最もうれしかった出来事が起こった!
持ってこなかったと思っていた車の鍵、沢水で補給しようと浄水器を持って来たんだけど、偶然同じ袋に入れていたことが判明した!
5
7/20 10:49
(ka)あまりの激下りに傾斜の緩むところで水飲み休憩としたそのとき!
SMセンセイが「鍵があった」と神の声で吼える。
1キロのへつりは幻の伝説へと語り継がれることになるだろう✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
(S)今回の山行で最もうれしかった出来事が起こった!
持ってこなかったと思っていた車の鍵、沢水で補給しようと浄水器を持って来たんだけど、偶然同じ袋に入れていたことが判明した!
(ka)放水口に着地。
(S)ヒドイ激下りも鍵があったことでるんるんで下れたのがたいへんよかった。
3
7/20 11:00
(ka)放水口に着地。
(S)ヒドイ激下りも鍵があったことでるんるんで下れたのがたいへんよかった。
(ka)あとはゴムボートでキャンプ地へ向かい荷物をカヌーを回収するのみ、となり一同満面の笑みである。
(S)ああ、実にいい沢旅になった。この時はそう思った。
5
(ka)あとはゴムボートでキャンプ地へ向かい荷物をカヌーを回収するのみ、となり一同満面の笑みである。
(S)ああ、実にいい沢旅になった。この時はそう思った。
(ka)SMセンセイが遠隔操作で車の鍵をオープン。
しかし、ここで新たな問題発生。
『ゴムボートを漕ぐオールがない』( ºωº )
おもしろくなってまいりました!
(S)実は薄々車をデポった時にそう思ったんだ。でもきっと何か作戦があるんだろうと。実におもしろくなってきた!
4
7/20 11:03
(ka)SMセンセイが遠隔操作で車の鍵をオープン。
しかし、ここで新たな問題発生。
『ゴムボートを漕ぐオールがない』( ºωº )
おもしろくなってまいりました!
(S)実は薄々車をデポった時にそう思ったんだ。でもきっと何か作戦があるんだろうと。実におもしろくなってきた!
(ka)手で漕ぐだの、枯れ枝で漕ぐだの、大騒ぎしたのち、ゴムボート本体の底板を分割して勇ましく漕ぎ出すヤマオトコ2人。
あんな板っぺらでもオール代わりになるという新たな伝説が生まれた瞬間を見届けることができた。
(S)躊躇なく繋がった底板をぶっ壊し、出航して行った。待つ方は車の社外温度計計測で38℃の灼熱。どっちも過酷だ(笑)
4
7/20 11:30
(ka)手で漕ぐだの、枯れ枝で漕ぐだの、大騒ぎしたのち、ゴムボート本体の底板を分割して勇ましく漕ぎ出すヤマオトコ2人。
あんな板っぺらでもオール代わりになるという新たな伝説が生まれた瞬間を見届けることができた。
(S)躊躇なく繋がった底板をぶっ壊し、出航して行った。待つ方は車の社外温度計計測で38℃の灼熱。どっちも過酷だ(笑)
(ka)ああ、良い空だねー♪
最高の夏休みだよね。
(S)生きて帰れればね(笑)
4
7/20 11:52
(ka)ああ、良い空だねー♪
最高の夏休みだよね。
(S)生きて帰れればね(笑)
(ka)そうこうしてる間に、サムちゃんとヒロさんがオールでカヌーを漕いで戻ってきた。
デポしてあったテントやキャンプ道具を回収してくれていた。
(S)すごいとしか言いようがない。
4
7/20 12:17
(ka)そうこうしてる間に、サムちゃんとヒロさんがオールでカヌーを漕いで戻ってきた。
デポしてあったテントやキャンプ道具を回収してくれていた。
(S)すごいとしか言いようがない。
(ka)あとはSMセンセイが空のカヌーに乗って出発地へ戻るだけ。
わたくしと妻子さんはガールズトークをきゃっきゃうふふしながら、男性陣を待つだけの簡単なお仕事。
(S)ところがこの簡単な行程にワナがあったのだ!
4
(ka)あとはSMセンセイが空のカヌーに乗って出発地へ戻るだけ。
わたくしと妻子さんはガールズトークをきゃっきゃうふふしながら、男性陣を待つだけの簡単なお仕事。
(S)ところがこの簡単な行程にワナがあったのだ!
(ka)聞くところによればSMセンセイは木の葉ようなカヌーでダム湖の真ん中で沈したのち、泳ぎながらカヌーを岸まで運び自ら体勢を立て直すという伝説を残したらしい。
フラグ回収ꉂ(ˊᗜˋ*)
(S)出発時乗り込む時に沈、湖の真ん中で沈、到着時降りる時に沈。過酷な船旅であった。しかしさ、なんであんなに思った動き出来ないんだろ。おまけに少しでも体重移動するとすぐ沈。
おかげで灼熱の中とても涼しかったけどさ!
5
7/20 13:02
(ka)聞くところによればSMセンセイは木の葉ようなカヌーでダム湖の真ん中で沈したのち、泳ぎながらカヌーを岸まで運び自ら体勢を立て直すという伝説を残したらしい。
フラグ回収ꉂ(ˊᗜˋ*)
(S)出発時乗り込む時に沈、湖の真ん中で沈、到着時降りる時に沈。過酷な船旅であった。しかしさ、なんであんなに思った動き出来ないんだろ。おまけに少しでも体重移動するとすぐ沈。
おかげで灼熱の中とても涼しかったけどさ!
(S)やっと到着、水に浸かり過ぎたのか、両足の脛脇が攣る。伝説の沈まみれカヌー旅。
5
(S)やっと到着、水に浸かり過ぎたのか、両足の脛脇が攣る。伝説の沈まみれカヌー旅。
(S)この暑さの中でもお片付けはしないと帰れません。
5
(S)この暑さの中でもお片付けはしないと帰れません。
3
(ka)数々の伝説が生まれた大人の夏休み。
この伝説を追体験したい人など皆無だと思う。
だけどわたくしたちにとってはサイコーに楽しい夏休みとなりました。
きっとこの思い出で一生、語り合えると思うのです。
(S)いつまでもコレで笑えそうだ。それはそれでお得な伝説の夏休みだった(笑)
5
7/20 13:07
(ka)数々の伝説が生まれた大人の夏休み。
この伝説を追体験したい人など皆無だと思う。
だけどわたくしたちにとってはサイコーに楽しい夏休みとなりました。
きっとこの思い出で一生、語り合えると思うのです。
(S)いつまでもコレで笑えそうだ。それはそれでお得な伝説の夏休みだった(笑)
黒又のレコを拝見して、思い出したことが有ります。
その昔シルバーラインの第六トンネルの先で黒又の上流のみかクラ沢出合から杣道をしなだれた灌木を何百本も跨ぎそして跳ね上げてはくぐり抜け五時間ほどで腕がパンパンになる頃に黒又第二ダムの少し上流にある赤柴沢に釣りに入った時に沢に入ってすぐの渕尻に潜水艦のような大岩魚(60センチ程の)がゆらゆらしているのを見つけ、鼻先においしそうな餌を流したところ、全然見向きもしない堂々たる姿に感銘を受けたことがありました。滅多な事では釣られないぞと言われた気がしました。
その後2回目は羽根川の本沢から山越えで黒又の第二ダムの流れ込みに注ぐ上の大沢に降りて黒又川を遡り赤柴沢に行ってみましたが台風の影響か沢の淵が埋まってしまって釣りにならなかったことがありました。
釣り場に行く為なら何でもした若かりし頃の思い出です。
皆さんお気をつけて山行をお続けください。そしてまた楽しいレコをお待ちしています。
さすが湯沢で別荘構えて釣行繰り広げてただけのことはありますねー。
地図見てぶったまげましたよ。
わたくしなんてまだまだついて行くだけでせいいっぱい。
まだ魚、釣り上げたこともないしね!
のんびりがんばりますよー♡
渓流釣りもそこまでいけば普通の沢屋をはるかに超えていますね。
大イワナ、Youtubeとかでたまに出てくるのは50cmオーバーですが、2尺なんてのは水族館博物館でもいいから一度見てみたいレベルです(´ω`;)
最近は、というか元々難易度だけを追うようなことをやっているつもりはないので、こんなウッカリを避けることが出来れば、比較的安全なんじゃないかと自分では思っております。
まぁこういうおかしなトラブルをあとで笑える、というのがこんな山行のメリットのひとつだと思っています(´ω`;)
すいません、普段ROMマンなんですがあまりにもオモチロくてコメントしてしまいました!
デポ車の鍵を忘れた!→ダム湖岸を1キロへつればOK、でゲラゲラ笑ってしまいました🤣
さらに奇跡のリカバリーを見せたかと思いきや今度はオールがない!→底板をぶっ壊して漕げばOK!も堪りません‼️
沢も様子がおかしいですし、薮も巡視路もハードモードですし、あぁ、めちゃくちゃ楽しそうだなぁと😆✨
普通だったらどれか一つでもパニックもののトラブルじゃないかと思いますが、やはり気心の知れたエキスパート達の力の成せる業ですね!
うっらやましい!!
コメント光栄ですよ。
しかも、笑い飛ばしていただけたようで安心した(*´-`)
ほんと、かなり楽しくて、だから山はやめられないよなあと心底感じた山行でした。
SMセンセイの過去の山行もチビりそうなシビれるの、たくさんあるけど、今回のメンツの体験談も抱腹モノの狂った話がいくらでも出てきて、それを聞いてるだけでも最高です。
こんなメンバーに加えてもらえて、ほんとうにわたしはしあわせな山人生を送ってるよなあ😁👍
今回は過去Best3に入るほど笑える山行でした(´ω`;)
まぁ無事帰ってきたからこそ笑っていられるんですが、鍵がないとなった時、激藪1kmと湖岸1km、どちらをとるかで真剣に考えていた激下り。
最後の最後でハリウッド映画かのように次々と襲い掛かるおかしなトラブルはもう真剣に考えるだけムダで、今日中に帰れればいいか、と思えば逆に楽しむしかないと。
しかし考えてみれば、カヌーからのキャンプ、沢登って藪漕ぎ、巡視路下ってカヌーで回収と、なかなか素晴らしい何でもありの冒険的な山で、実に楽しかったです。
トラブルはあるにせよ、げらげら笑いながら乗り切った狂気のメンツでありました(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する