記録ID: 8445314
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
コマクサ探しに硫黄岳
2025年07月20日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:56
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,305m
- 下り
- 1,292m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 3:06
- 合計
- 10:56
距離 16.2km
登り 1,305m
下り 1,292m
15:31
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的なコース明瞭。安全ですが硫黄岳から夏沢峠の間がガレており少し転倒注意。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
感想
連れにコマクサを見せるため前白根山辺りに行こうと思ってましたが天気がイマイチ。八ヶ岳方面が良さげなので連れて行った事の無い硫黄岳に決定です。むかーし八ヶ岳縦走した時に確か硫黄岳の辺りにコマクサあった様な…記憶を頼りに探しに行きました。50代後半の我らにはちとキツイ標高差でしたが無事コマクサも見つかり大満足の山行になりました。向かう途中でイケメンのお兄さんから白いコマクサがあるとの情報を聞き探した所ありました!初めて見ました白いコマクサ!教えてくれたお兄さんありがとうございました!楽し過ぎてゆっくりし過ぎてしまい帰りの中央小仏渋滞25キロ😭に巻き込まれ地獄でした😅でも天気は申し分なく最高でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する