記録ID: 8445884
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
[梨百] 日向山と尾白川渓谷散策
2025年07月20日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 934m
- 下り
- 942m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:56
距離 8.8km
登り 934m
下り 942m
11:56
ゴール地点
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭ですが、 たまに木に赤テープがあるくらいでした。 |
その他周辺情報 | トイレは尾白川渓谷にあります。 |
写真
装備
個人装備 |
水4ℓ / 頂上で2ℓ放出 800ml 使用
バディの水分1ℓ / 頂上で500ml 返却
三ツ矢サイダー x2 / 未使用
Salomon X Ultra 3 MID Gore-TEX / 200Km以上 (20回以上)
|
---|
感想
日向山
山梨百名山
久しぶりにバディと日程が合い、
滞っていた梨百のために遠征へ。
バディとのスピード調整で重しを背負って行きました。
山頂に梨百の標柱がない山でしたが、
雲の切れ間から噂通りの良い眺望が拝めました。
降った後は以前通過した尾白川渓谷のお寺と吊橋まで行き少し散策しました。
帰りに韮崎旭温泉 ☆3 設備⚪︎に寄り岐路へ…
本日は2万歩でスライドは50名以上居た人気のお山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する