記録ID: 8446480
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒 黒戸尾根
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 21:10
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 2,547m
- 下り
- 2,540m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 8:35
距離 8.8km
登り 1,847m
下り 193m
2日目
- 山行
- 11:12
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 12:34
距離 10.6km
登り 700m
下り 2,348m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
刃渡やハシゴ、鎖場、ロープ箇所が多いです。慎重に進めば問題ありませんがある程度の技術などが必要です。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
感想
何故か甲斐駒ケ岳黒戸尾根、テント泊に挑むことになりました。長く道は険しいのですが、甲斐駒ヶ岳登頂時には360度の絶景が待っていてくれました。同行者が体調を崩してしまったりなど大変でしたがテント泊で登頂できて良かったです。小屋に戻り帰還する際に、ちょうど花谷さんが作業中でしたか、お話ができて本当に本当かラッキーでした。しっかりとお仕事されているお姿などまさか花谷さんだと思っていなかったのですが、目が花谷さんだし••。お声がけなど本当に流石で感銘を受けました。また、テントの受付時には偶然お手伝いをしていた、お友達にも会えて嬉しかったです。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する