記録ID: 8446579
全員に公開
ハイキング
道東・知床
斜里岳 旧道↑新道↓
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 1,006m
コースタイム
天候 | 雨、山頂爆風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
清岳荘にてトイレ利用(100円) レインジャケット置き忘れ後日着払いで郵送 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り旧道→沢靴(フェルト)とハイパーVを履いて歩く。水量は多いところで膝上くらい。登山口で登りは新道を強く推奨しているせいか他1組しか出会わず。駐車場の親父さんの話しだと、天気の良い夏の日は一度も濡れずに歩けるそうだ。 山頂付近→爆風、写真撮ってすぐ退散 下り新道→雨でドロドロ。フェルトシューズで下りたので全くフリクション効かず滑りまくる。 |
その他周辺情報 | 下山後、女満別空港にレンタカーもう一台借りに行き、翌々日の羅臼縦走下山地点のカムイワッカ湯の滝駐車場(4台)に置きに行く 【前泊宿泊地】クリオネキャンプ場 【当日宿泊地】国設知床野営場 18時の受付時間過ぎていたが対応してくれた。海に沈む夕陽が素晴らしい。車をテント近くまで停められる。 https://blog.shiretoko.asia/2025/05/2025_96.html?m=1 【日帰り温泉】小清水温泉ふれあいセンター 500円。源泉掛け流し◯ 地元の方多め、広い |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する