記録ID: 8448472
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳 あきたこまがたけ
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 828m
- 下り
- 822m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:17
距離 11.3km
登り 828m
下り 822m
5:43
1分
スタート地点
12:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
アルパこまくさ 駐車場 定期バス利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に危険な箇所は無いが、強いて言えば五百羅漢→男岳間の登山道 崖から落ちないようにすること!! |
その他周辺情報 | アルパこまくさ(立ち寄り湯) 入浴料 550円 ※モンベル会員証提示で50円引き 内風呂、田沢湖を望める露天風呂有り リンス イン シャンプ、ボティーソープ有り 山のはちみつ屋(はちみつソフトクリーム・お土産) |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:5.50kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
半袖シャツ
ジオライン
ハーフパンツ
タイツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
|
感想
りえちゃん Presents 秋田駒ヶ岳ツアー2025にお誘いして頂き有難う御座いました(*´ω`*) 初めての来訪でしたが、八合目スタートなら、それほど標高差がなく周回できて全てにおいて眺望も素晴らしく、いろんなお花も見れられて最高のお山でした。下山後は、アルパこまくさで田沢湖を見下ろしなからの露天風呂、また山のはちみつ屋さんではちみつソフトを頂き、最高の一日を過ごせました。有難うございましたm(_ _)m また企画ありましたらお誘いくださいヾ(≧▽≦)ノ
秋田駒ヶ岳 大焼砂
秋田駒ヶ岳へ数年ぶりに行くことに(^^)
前回は体力が無く、男岳を断念しましたが、
年々体力が付いてきてるので行けるんじゃない?
と思い女岳も絡めて周回して来ました!
早起きは三文の徳?マイカー規制5時半前に着いたので
8合目まで車で移動しました。
そこからは序盤は人の少ない中、歩けて
終始お花畑を堪能して歩くことができました😊
次回、行くことがあれば今度はババヘラを食べたいと思います(笑)
山友さんが今回の山行を楽しんでくれて
とても良かった。案内したかいがありました。
お疲れ様でした✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する