記録ID: 8452249
全員に公開
雪山ハイキング
道東・知床
仁頃山⛰️暑さ対策万全でゴー🚶♀️
2025年07月21日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 589m
- 下り
- 592m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
マップコード:586 104 114*05 登山口向かいと、手前にも広い駐車場あり。 |
その他周辺情報 | 登山口付近は携帯の電波はなし。 (auはStarlink Direct対応) |
写真
感想
3連休…行きたいところは全部雨☔“困った時の仁頃山”に行こうと予定してたら、道北から山友さん3人(YAMAP)が来ることに!下山では、テン泊ご一緒したこしあんさんと、モー君先輩も一緒になり、それは賑やかな山行となりました😊
花はウバユリ、ノリウツギ、ヤナギラン、シモツケが印象に残りました。とにかく蝶が花にとまってすごかった…😇そして車道を歩く際には、アブが群がってくるのでご注意下さい。虫除けしたのに6箇所刺されてました。痒い!
今回の暑さで体調不良にもならず、楽しい仲間と無事下山できお山に感謝です🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
翌22日は40℃に達しそうな勢いだったそうで、重ね重ね暑中お見舞い申し上げます。
実は私も21日がお休みになったので、疑似連休に喜び勇んで「2週連続のテン泊山行が出来る!」と意気込んだものの、コロコロ変わる予報にテン泊→遠征登山(羊蹄山→暑寒別岳)へと変更した挙句、「結局道東が一番良さそう」と言うことで最終的に羅臼岳をターゲットにしたのですが、あまりに気温が高いため(3時時点で25℃もあって)車を一歩出たところで撤退を決めました。(笑
エアコン、よくありませんね。
気持ちを弱くします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する