記録ID: 8456308
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
東吾妻山・一切経山
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 616m
- 下り
- 619m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:20
距離 11.1km
登り 616m
下り 619m
6:41
2分
スタート地点
11:01
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今日は混んではいましたが、臨時駐車場も使用して満車にはならなかったようです |
コース状況/ 危険箇所等 |
緩いコースですので危険は全くありません 虫が気がかりでしたが、コースに赤トンボの群がいて問題ありませんでした |
その他周辺情報 | 20に鳥海山を予定しているのでそちら方向で 道の駅「ふくしま」で桃を買い 寒河江で冷やしラーメンを食べ 道の駅「西川」で温泉汗流し 350円 そのまま走って道の駅「鳥海ふらっと」へ 最後は涼しい鉾立の駐車場へ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
予備電池
GPS
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
20日に鳥海山を予定しているので、ついでに東吾妻山から晴れの磐梯山を見ようと寄ってきました
夏山のシーズンはいつもガスって見えないので、スタートを早くして先に東吾妻山に登ることにしました
結果は当たりで遠く日光方面や那須方面まで見渡せました
一切経山に登られる方のお目当ては「魔女の瞳」(五色沼)です
今日は青空を映した素晴らしい色の「魔女の瞳」をゲット出来ました
充分満足して次へ行こうと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する