記録ID: 8463362
全員に公開
ハイキング
関東
棒ノ嶺(棒ノ折山) 白谷沢から
2024年06月03日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:13
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 935m
- 下り
- 919m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:13
距離 9.0km
登り 935m
下り 919m
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・前日の大雨で沢は増水しており 道中何度もある徒渉は靴の中を濡らさぬよう慎重に行く ・白谷沢からのコースは沢伝いで変化に富んでおり面白い 歩荷訓練の清東橋コースとは大違いだ、人気の理由がわかる ・降りは木の根が濡れていて大変滑りやすい 気を抜かないで行こう |
その他周辺情報 | 下山メシはCafe&Shop YAMASEMI https://nolla-naguri.jp/shop-cafe/ |
写真
感想
棒ノ折山へ。今回は名栗 白谷沢から登る
飯能駅からバス利用、河又名栗湖下車。
・前日の大雨で沢は増水しており、道中何度もある徒渉は靴の中を濡らさぬよう慎重に行く。
・白谷沢からのコースは沢伝いで変化に富んでおり面白い。
歩荷訓練の清東橋コースとは大違いだ、人気の理由がわかる。
・降りは木の根が濡れていて大変滑りやすい、気を抜かないで行こう。
・下山直後に雨が降り出す。
Cafe&Shop YAMASEMIで軽く食べて満足、心地よくバスに揺られ帰途につく。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する