記録ID: 8463843
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
【車】雷雨の前に男体山登頂
2025年07月24日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,224m
- 下り
- 1,223m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:45
距離 8.6km
登り 1,224m
下り 1,223m
10:50
天候 | 晴れのち雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
変化に富んだコース。往復8kmと短いが、急な登りの岩場もあり、噂通りなかなか大変。 矢印やロープでコース表示はしっかりあります。 |
その他周辺情報 | 「ゆとりろ日光」に前泊。ドミトリータイプに泊まったが、コスパ良かった。 https://yutorelo-nikko.com/?utm_source=google&utm_medium=google_map&utm_campaign=t_web_nikko |
写真
感想
毎日雷雨の予想のため、中禅寺湖の湖畔に泊まって、6時の開門とともに登山スタート。昨日より、2時間近く雷雨が遅くて、いろは坂で雷雨に遭遇。問日光に雷雨警報が出たり、群馬県には竜巻警報が出たりと天気に注意が必要です。
前泊したホテルは登山口の二荒山神社の横にあり、男体山登山には最適な場所でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する