記録ID: 8464819
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺へ今年もあの🌸を愛でに行ってきた。
2025年07月24日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 665m
- 下り
- 665m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:40
7:10
340分
スタート地点
12:50
ゴール地点
天候 | 晴れ〜雷・土砂降り〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。登山道脇の草刈りもされていました。 この季節、虻がとても多かったです。 |
写真
感想
3年前にこの山で見つけた🌸コイチヨウラン、
この季節なら標高も高いので、少しは涼しく歩ける😀
このところ、奥秩父は午後になると積乱雲が発生して、雷・急な土砂降りが連日あります。
この日の予報もAM晴れ・12時から雨となっていたので、お昼に車に戻れるよう計画して🚶
途中で天くら見たら雨の降り出しが15時になってたので、もう少し歩きたいし、石丸峠経由で
戻ろうと計画を変更した。
途中で遠くに雷鳴、暗くなってきたと思ったら、12時丁度に土砂降りに😭雷も💦
急いで雨具を着て歩くも、細い登山道は小川に水は濁って、ひたすら最後の45分を歩いた。
そして12:45車に戻ると、青空・・下山のあるあるでした。
貴重種の花は盗掘等を避けるため、軌跡を修正してあります。
今年も目的の花が観れて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する