記録ID: 8470181
全員に公開
ハイキング
甲信越
見晴山
2025年07月26日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 802m
- 下り
- 806m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:42
距離 8.9km
登り 802m
下り 806m
11:09
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20台程度は停めれると思います |
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもフカフカで、凄く歩きやすいです |
その他周辺情報 | 昼神温泉が近くにあります |
写真
感想
先週がハードだったので、今日はこちらの山へ
駐車場からスグ上に上がっていくと、凄く見晴らしの良い極楽峠パノラマパークがあります。
めっちゃ景色がよく、もしかしたらココでいいんじゃない?的な感じ♪
バイク乗りの人が沢山来てました(^^)
下山飯は『おにひら昼神店』へ
最初、本店に行ったら35分待ちとの事で、近くに昼神店があり、そこは15分待ちだったので、初めてこちらに寄りました。
やっぱ『おにひら』3人前は迫力ありますね〜
お腹一杯です(^^)
天ぷらを食べるのは難しいかと思い、馬刺しにしましたが正解でした。
今日のもう一つの行程として、東山道・園原ビジターセンター はゝき木館 (ははきぎかん)に寄って、阿智セブンサミットバッヂをゲットする!
山頂写真を撮り忘れて2回登ったりしましたが、先週で無事完登。
ビジターセンターの人からはバッヂを渡される時に祝福されて、センターの方の人の良さが伝わってきて、とても温かい気持ちになりました(^^)
色んな意味で、阿智セブン登って良かったなぁと思いました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する