記録ID: 8473268
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
アサギマダラが舞う霊峰白山(1日目)
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 1,234m
- 下り
- 194m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:45
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 9:45
距離 6.9km
登り 1,234m
下り 194m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
感想
「霊峰」を辞書で調べると、「神仏が奉ってあり、信仰の対象となっている山」と出て来る。 日本各地に、「霊峰」と称する山々は沢山あるが、日本三霊山とは、日本において、特に信仰の対象とされてきた、富士山・立山・白山(2702m)の3つを指す事を、これまで全く知らなかった。
特に、関東に住んでいると、富士山と立山や北・中央・南アルプスの山々の話は、良く聞くが、白山については、全く予備知識がなかった。
山岳ガイドブックによると、「白山は独立峰で周りに高い山がないため、北陸、東海、近畿から仰ぎ見ることができ、古来から都の人々に知られたきた。」と紹介されている。 また、「現在、北は青森県、南は鹿児島県に至るまで、全国で白山神社は三千社余りあり、白山神社のご神体は、白山そのものである。」とも記されている。
本日は、市ノ瀬ビジターセンター前にある旅館に前泊して、早朝5時出発で別当出会から登山を開始。 良く整備されて歩き易い砂防新道コースで、白山室堂まで登り、その後、昼食をとって御前峰(ごぜんがみね)に登頂して、お池巡りコースを室堂まで下山して、室堂の山小屋に宿泊した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する