記録ID: 8477711
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
霊峰白山(2日目)
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 117m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:09
距離 8.1km
登り 117m
下り 1,284m
4:01
2分
スタート地点
11:10
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
感想
白山は、昭和37年に白山国立公園と指定され、最高峰の御前峰(標高2702m)を中心に、およそ南北40km、東西30kmに亘る山岳自然公園である。 富山、石川、福井、岐阜の4県7市村にまたがり、各県から登山道があり、変化に富んだ山行ができると、紹介されている。
白山国立公園のガイドブックによると、「水の神が宿る信仰の山」、「優美な火山景観」、「花の白山」、「ブナ原生林と野生動物」等、白山の魅力がたくさん紹介されている。
本日は、午前3時起床、4時出発でヘッドライトを点灯して、まだ夜明け前の薄暗いなかを出発。 多くの登山者は、ヘッドライトを点灯して御前峰の山頂を目指して登っていたが、我々はアルプス展望台のある展望歩道コースを下山。
途中で数組の登山者とすれ違いをしながら、アルプスの山々が展望できる尾根伝いに到着。 本日は、少し雲があったが、南から恵那山、御嶽山、乗鞍岳、穂高岳、槍ヶ岳等のアルプスの山々を見ながら、その絶景に感動して下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する