記録ID: 8480110
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:57
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 2,306m
- 下り
- 2,407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 6:58
距離 16.5km
登り 2,306m
下り 2,407m
14:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
百尋ノ滝周辺に崖あり。危険なので慎重に。それ以外はよく整備されてて歩きやすい道がほとんどです |
その他周辺情報 | 鳩ノ巣駅にはトイレ、自販機などありますが道中トイレはなかったです |
写真
感想
友人が出勤するついでに川乗橋バス停まで送ってもらいました。朝早いのにありがとう!
今回は毎日暑いので涼しそうな川苔山を選びましたが大正解でした!朝早かったこともあり、途中沢沿いを気持ちよく歩けました。百尋ノ滝は荘厳で、滝マニアなら一度は訪れておきたい場所ですね。
山頂は日差しが強かったですが、ベンチもあります。帰りは鳩ノ巣駅まで下りましたが、下界の暑さに辟易しました。久々だし結構ハードな登山になるかと思いましたが意外と行けちゃいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する