記録ID: 8480712
全員に公開
ハイキング
甲信越
弥彦山山頂から裏弥彦 くだってから登る ヤマユリ咲きまくり🤍
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 602m
- 下り
- 599m
コースタイム
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
車検で代車が少し古めの軽自動車。
海の気分でもあるが、雲もあり、山へ。弥彦山スカイラインが若干パワー不足でナンギだったし、後ろの車が自動的に煽っている風になってしまって悪かったのだが、何とか弥彦山山頂の駐車場に到着。
今回はくだってから登るのだ。
駐車場から出たらでっかいヤマユリがいっぱい咲いている。
裏参道の展望台あたりにもたくさんヤマユリが咲いていた。景色もいいし天気もいいしヤマユリも咲いているし、サイコーの気分。
くだりは転ばないように集中して。くだりは心肺が楽だ。登りは暑くて流石に疲れる。前回登った時より頂上が遠い。
展望台の景色とヤマユリに励まされて残りを頑張る。最後の最後、御神廟までのちょっとの距離が辛かった~
ロープウェイ乗り場までの道中にクルマユリが少し残って咲いていた。
2週前つぼみがいっぱいだった駐車場の法面のコオニユリはすでにヤマユリにおきかわっていた。それもかなりの勢いで咲いている!
汗かきまくったので、さくらの湯に寄った。さっぱりして、道の駅国上で本間屋の柚餅子を買って帰宅。楽しい1日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する