記録ID: 84808
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
日程 | 2010年10月30日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
上信越自動車道東部湯ノ丸インターチェンジ下車
車・バイク
車坂峠ビジターセンター前に駐車
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
コースタイム [注]
10:00車坂峠登山口-11:30トミーの頭12:30-13:30車坂峠登山口
コース状況/ 危険箇所等 | 登山道は非常に良く整備されており安全です。 ビジターセンターがキレイでトイレもあるので駐車するならビジターセンターの前が良いと思われます。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2010年10月の天気図 [pdf] |
感想/記録
by HAPPYDAYZ
車坂峠あたりがとてもキレイに紅葉していました。
針葉樹の紅葉が黄金色に輝いてました。
登山道は非常に良く整備されており山ガールから中高年のツアーまで平日にかかわらず賑わっていました。
ちょっとお散歩気分で黒斑山までいけば浅間山がドーンと大きく見えます。
ちょっと大回りの表ルートは1時間半もあれば黒斑山に到着しますが展望が良く、歩いていて飽きない山です。
中ルートはずっと森の中なので帰りに利用しましょう。
針葉樹の紅葉が黄金色に輝いてました。
登山道は非常に良く整備されており山ガールから中高年のツアーまで平日にかかわらず賑わっていました。
ちょっとお散歩気分で黒斑山までいけば浅間山がドーンと大きく見えます。
ちょっと大回りの表ルートは1時間半もあれば黒斑山に到着しますが展望が良く、歩いていて飽きない山です。
中ルートはずっと森の中なので帰りに利用しましょう。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:1413人
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 210
毎回楽しみにしているんですよ
今回も雲の動きが素敵でした
浅間山を見るには最高の山ですよね
毎回歩くだけなのにカッコ良すぎですよ!
私も先日、黒斑山経由浅間山の登ってきました。
浅間山は見る山かなって思いましたが・・・(^^)
次も楽しみにしてま〜す
投稿数: 1852
あまりに美しいのでちょっとびっくりしちゃいました
山には言葉の要らない世界がありますね
良いものを見させていただきありがとうございます
投稿数: 3847
台風による雨は降らなかったのでしょうか?
かえって何時もとは違うダイナミックな映像が撮影出来たかもしれませんね。
投稿数: 39
いつもありがとうございます。
出発時間が遅かったので黒斑山までと割りきってゆっくり撮影しました。
次は前掛山まで登りたいと思っています。
次回は雪のある時期かぁな。
投稿数: 39
はじめまして
映像見ていただきありがとうございます。
いままで何本か撮影してきましたが、一番空がキレイな山行になりました。
ムリにストーリーを作らない映像もいいかなぁと思い作ってます。
また作りますんでよろしくお願いします。
投稿数: 39
こんにちは
丁度台風の直前で雲の動きがすごく速かったです。
おかげでいつもより素晴らしい雲を撮ることができました。