記録ID: 8482486
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山・吾妻小富士・東吾妻山
2025年07月26日(土) 〜
2025年07月27日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 12:57
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 972m
- 下り
- 963m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:11
距離 7.6km
登り 410m
下り 400m
2日目
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:03
距離 10.5km
登り 562m
下り 563m
15:05
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
行き→新幹線🚄で福島駅→タクシー(12000円近く)浄土平下車。 帰り→行きの逆。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一切経山→上の方は、ザレ、ガレで、ズルズルと滑りやすいので、要注意。山頂の奥の五色沼が見える所は、先が崖なので、奥に行かないように注意。 吾妻小富士→お鉢周りは、ザレ、ガレで、かなり滑るので注意。 東吾妻山→特に危険箇所なし。初心者OK。 |
その他周辺情報 | 吾妻小舎宿泊(シャワーあり、備え付けの全身シャンプー以外は、NG。ドライヤーなし。溜め式の水洗トイレ。13000円2食付き) |
写真
福島駅で、前回食べてめちゃくちゃ美味しかった、石林の拉麺を。(≧∀≦)
山椒油を入れ忘れ、なんか普通のラーメンだった。笑
前回は、スープが熱々で、もっと美味しかった。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
麻婆豆腐にすればよかった。
山椒油を入れ忘れ、なんか普通のラーメンだった。笑
前回は、スープが熱々で、もっと美味しかった。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
麻婆豆腐にすればよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
一切経山じゃないですか〜🥺
行きたくて計画は作ってあるのに逆算するとスレスレな時間で手がつけられません😭
とにかく迫力があって素晴らしいですね!
安達太良と同様に異世界感がすごい👍
こりゃ〜嫁は大喜びだろうなぁ…
遠くからの吾妻小富士がカッチョイイ♡
もはやクレーターみたい(笑)
安達太良とはまた違った迫力ですね!!!
魔女の瞳もこりゃまた美しい✨
肉眼で見てぇ〜…笑
でもここ崖だったんですね😂
いいなぁ〜行きてぇなぁ〜…
思い切って行ってみようかな😩←タイムオーバーなったらシバかれそう…笑
今回の飯は何事もなくて良かったです(笑)
前回のGoogle先生の口コミしかと見届けました🫡
みーこさんのような勇気ある方のおかげです皆さんが助かるのかと( ´∀`)b
つーか一切経山行きてぇえぇ〜!!!←何回言うんだ(笑)
ワクワクするお写真ありがとうございました🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する