ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8482870
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

編笠山(山梨百名山)

2025年07月27日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
06:13
距離
13.1km
登り
1,325m
下り
1,324m

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
1:07
合計
6:13
距離 13.1km 登り 1,325m 下り 1,324m
7:52
9
8:01
27
8:28
8:33
108
10:21
10:43
18
11:01
11:38
8
11:46
11:48
35
12:23
17
12:40
17
12:57
23
13:20
13:21
5
13:26
11
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
本日は富士見高原にやってまいりました。
本日は富士見高原にやってまいりました。
好天の日曜なので駐車場には車がたくさん。バックに見える甲斐駒ヶ岳がカッコイイ。
1
好天の日曜なので駐車場には車がたくさん。バックに見える甲斐駒ヶ岳がカッコイイ。
出発であります。
出発であります。
今日はのんびり登山なので、道端のいろんなお花を愛でながら歩くのであります。
今日はのんびり登山なので、道端のいろんなお花を愛でながら歩くのであります。
何て花だかサッパシわかんね。
何て花だかサッパシわかんね。
わかんね(調べる気もない)
わかんね(調べる気もない)
お花って似たような見た目のが多くて特定が難しいんだな。
お花って似たような見た目のが多くて特定が難しいんだな。
カワラナデシコ。自分がナデシコだからすぐわかった(ウソ)
カワラナデシコ。自分がナデシコだからすぐわかった(ウソ)
ゲートを通過。
ゆるゆると登山道へ。
ゆるゆると登山道へ。
緑の多い八ヶ岳。いいな。
緑の多い八ヶ岳。いいな。
キレイな形の編笠山が見えてきた。でも遠いんだな。
キレイな形の編笠山が見えてきた。でも遠いんだな。
踏み跡は明瞭、案内板も多いので迷うことはありません。
踏み跡は明瞭、案内板も多いので迷うことはありません。
古い案内板だと「編笠岳」表示になってるけど、むかしは編笠岳って呼ばれていたのかな。三角点名が編笠岳だからなのかもしれない。
古い案内板だと「編笠岳」表示になってるけど、むかしは編笠岳って呼ばれていたのかな。三角点名が編笠岳だからなのかもしれない。
信濃境壮年会のみなさん、ありがとう。
信濃境壮年会のみなさん、ありがとう。
ホタルブクロだよ。
ホタルブクロだよ。
登山道は明瞭で歩きやすいけど、登りすげぇダリィ(でしょうね)
登山道は明瞭で歩きやすいけど、登りすげぇダリィ(でしょうね)
この標識も新しいなと思ってたけど、ずいぶん汚れてきちゃったんだな。
この標識も新しいなと思ってたけど、ずいぶん汚れてきちゃったんだな。
ちょうど一時間で臼久保岩小屋に到着しました。
ちょうど一時間で臼久保岩小屋に到着しました。
座ってゆっくり休憩。
座ってゆっくり休憩。
八ヶ岳夏の駄菓子まつり開催中。
八ヶ岳夏の駄菓子まつり開催中。
それにしてもムシ暑いな、おいっ。
それにしてもムシ暑いな、おいっ。
心拍数がレッドゾーンに入らないようにペースをコントロールしながらジワジワ登っていく。
心拍数がレッドゾーンに入らないようにペースをコントロールしながらジワジワ登っていく。
でしょうね。
順調に高度を上げて残り標高350メートルほどまで来たが、このコースは最後のほうがキツイから侮れない。
順調に高度を上げて残り標高350メートルほどまで来たが、このコースは最後のほうがキツイから侮れない。
ニ時間歩いたのでもう一回休憩しておく。
ニ時間歩いたのでもう一回休憩しておく。
みんな大好きチョコケーキ!
みんな大好きチョコケーキ!
シャクナゲ咲いてないじゃんかようっ!(でしょうね)
シャクナゲ咲いてないじゃんかようっ!(でしょうね)
樹林帯が狭まってくるといよいよ最後のゾーンであります。
樹林帯が狭まってくるといよいよ最後のゾーンであります。
張り出した根っこ、巨大な岩、一気に厳しくなります。
張り出した根っこ、巨大な岩、一気に厳しくなります。
きのこです、エヘッ。
きのこです、エヘッ。
マジダリィ。
樹林帯終了であります。
樹林帯終了であります。
南アルプスの展望がすばらしいハズなんだけど、かなり雲が多くなってしまい残念。
南アルプスの展望がすばらしいハズなんだけど、かなり雲が多くなってしまい残念。
山頂あたりがすぐソコに見えるのに、なかなかたどり着かない。
山頂あたりがすぐソコに見えるのに、なかなかたどり着かない。
着いた着いた。
ひさしぶりの編笠山であります。山見えねー。
1
ひさしぶりの編笠山であります。山見えねー。
二等三角点「編笠岳」。
二等三角点「編笠岳」。
日曜なので山頂は大勢の登山者で賑わっております。こんな大勢の登山者に会うのは何年ぶりか。
日曜なので山頂は大勢の登山者で賑わっております。こんな大勢の登山者に会うのは何年ぶりか。
山頂ではビヨウヤナギがお出迎え。
山頂ではビヨウヤナギがお出迎え。
駄菓子まつりのつづき。
駄菓子まつりのつづき。
「大きさだったら赤岳にも負けないぞ」でおなじみのビッグカツ(ウソ)
「大きさだったら赤岳にも負けないぞ」でおなじみのビッグカツ(ウソ)
もうちょっと晴れてくれると思ってたんだけど、残念。
もうちょっと晴れてくれると思ってたんだけど、残念。
青年小屋に11時に着くように行動するつもりなので、山頂でずいぶんのんびりしちゃったよ。でも、たまにはこういうのもいいな。
青年小屋に11時に着くように行動するつもりなので、山頂でずいぶんのんびりしちゃったよ。でも、たまにはこういうのもいいな。
そろそろ青年小屋へ行こう。
そろそろ青年小屋へ行こう。
岩(笑)
編笠山から青年小屋に向かう道中の展望もいいよね。
編笠山から青年小屋に向かう道中の展望もいいよね。
青年小屋に着きました。
青年小屋に着きました。
みんな大好きラブランコ。
みんな大好きラブランコ。
ひとりでキーコ…キーコ…。
ひとりでキーコ…キーコ…。
お昼お昼っ。
あああっ、ビールをっ…ビールを浴びるように飲みたいっ…。
1
あああっ、ビールをっ…ビールを浴びるように飲みたいっ…。
今日はカレーを食べるのが楽しみでここまで頑張って歩いて来たのだ。ビーフにしようか、ポークにしようか…迷っちゃうなっ。
今日はカレーを食べるのが楽しみでここまで頑張って歩いて来たのだ。ビーフにしようか、ポークにしようか…迷っちゃうなっ。
ビーフっかなっ♪ ポークっかなっ♪ モーモー、ブーブー♪ モーモー、ブーブー♪
ビーフっかなっ♪ ポークっかなっ♪ モーモー、ブーブー♪ モーモー、ブーブー♪
モーモーーーーーーーーーーーーッ!(軽く狂う)
1
モーモーーーーーーーーーーーーッ!(軽く狂う)
編笠山を眺めながら食べるモーモーカレー。
1
編笠山を眺めながら食べるモーモーカレー。
ああっ、ああああああっ、おいでぃいぃいいぃっ!(完全に狂った)
ああっ、ああああああっ、おいでぃいぃいいぃっ!(完全に狂った)
青年小屋にいっぱい咲いているオニユリに見送られ、西岳へと向かいます。さいなら。
青年小屋にいっぱい咲いているオニユリに見送られ、西岳へと向かいます。さいなら。
ああ、たまにはゆっくり一泊とかニ泊とか三泊とかして山で過ごしたいな。
ああ、たまにはゆっくり一泊とかニ泊とか三泊とかして山で過ごしたいな。
少し歩くと乙女の水。
少し歩くと乙女の水。
今日はムシ暑くて汗ダーダーなので、お水を補給していく。
今日はムシ暑くて汗ダーダーなので、お水を補給していく。
西岳まではゆるやかなアップダウン。歩きやすくていいな。
西岳まではゆるやかなアップダウン。歩きやすくていいな。
編笠山は雲の中。
編笠山は雲の中。
あっ、ちょっとだけ雲が切れたよ。
あっ、ちょっとだけ雲が切れたよ。
オオタカネバラ。
オオタカネバラ。
イブキジャコウソウかなっ?
イブキジャコウソウかなっ?
着いた着いた。
編笠山には何度も登ってるけど、西岳はいつもスルーしてたのでようやく念願がかないました。
編笠山には何度も登ってるけど、西岳はいつもスルーしてたのでようやく念願がかないました。
ヤマハハコがお出迎え。
ヤマハハコがお出迎え。
西岳の山頂には色とりどりのかわいいお花がたくさん咲いていていいな。
西岳の山頂には色とりどりのかわいいお花がたくさん咲いていていいな。
ハクサンフウロ。
ハクサンフウロ。
西岳は地味で人気のないピークらしいんですけど、広々とした山頂にたくさんのお花、天気が良ければ展望もいいだろうし、すごくいいお山だったよ。
西岳は地味で人気のないピークらしいんですけど、広々とした山頂にたくさんのお花、天気が良ければ展望もいいだろうし、すごくいいお山だったよ。
んじゃ帰る。
往路の岩ゴツゴツ登山道のことを思うと、ずいぶん歩きやすくていい尾根なんだな。
往路の岩ゴツゴツ登山道のことを思うと、ずいぶん歩きやすくていい尾根なんだな。
小広場。ご休憩などにどうぞ。
小広場。ご休憩などにどうぞ。
標高2千メートルあたりまで下ってくると、急激にフラットな登山道で歩きやすくなってビックリする。
標高2千メートルあたりまで下ってくると、急激にフラットな登山道で歩きやすくなってビックリする。
ウツボグサに見送られながら下山していくのであった。
ウツボグサに見送られながら下山していくのであった。
平地をウォーキングするかのようにスイスイ歩いていけるので距離もガンガン伸びて標高もグングン落ちていく。こりゃあ快適だなっ。
平地をウォーキングするかのようにスイスイ歩いていけるので距離もガンガン伸びて標高もグングン落ちていく。こりゃあ快適だなっ。
あっという間に不動清水まで下ってきました。
あっという間に不動清水まで下ってきました。
冷たいお水で顔や手を洗って小ざっぱり。
冷たいお水で顔や手を洗って小ざっぱり。
こんなところにニセモノ現るっ!御用だ御用だっ!
こんなところにニセモノ現るっ!御用だ御用だっ!
ここまで来ればあとちょっと。
ここまで来ればあとちょっと。
ゲートを通過。
小一時間ほどトイレをガマンしてたので借りますね。サンキューサンキュー。
小一時間ほどトイレをガマンしてたので借りますね。サンキューサンキュー。
んっ、水どうやって出すんだっ?
んっ、水どうやって出すんだっ?
ウーン…出し方わかんねぇな。
ウーン…出し方わかんねぇな。
これ踏むんか。
下界ではちょこっと雨が降ったみたいで、サウナみたいに蒸してます。
下界ではちょこっと雨が降ったみたいで、サウナみたいに蒸してます。
てことで、無事ゴール。
てことで、無事ゴール。
自宅に戻って浴びるようにビールを飲むのでありました。
1
自宅に戻って浴びるようにビールを飲むのでありました。

感想

ああ、ビールっておいしいな。


ゴクゴク…。


ゴクゴク…。


ビールを飲むと、
お肉がやわらかくなって
おいしくなるんだよ。


誰が牛じゃ!





おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら