記録ID: 8483511
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 往路もみじ谷現本流 復路太尾
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 901m
- 下り
- 947m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:48
距離 9.6km
登り 901m
下り 947m
9:06
19分
スタート地点
12:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部崩落個所はフィックスロープが設置されてはいたが緊張した。 堰堤の梯子も手前の岩の足の置き場に少し悩む状態だった。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック
帽子
シューズ
雨具
ストック
スマホ
地図
コンパス
GPS
非常食
食料
ヘッドランプ
ビニールテープ
タオル
|
---|
感想
先週御嶽山に登って腰痛膝痛がだいぶ良くなってる感じだったのでもう少し登って見たくなり前から気になってたもみじ谷にチャレンジしてみた。
違和感は多少あるものの一時ほどの痛みはない。
普段の生活では徹底して無理せず、毎日ストレッチ続ければちょっとした登山なら続けられるかも。
もみじ谷は登りごたえのある良い山行ルートだった。
ほとんど川沿いだったし避暑として登るのは良いかも。
ただ崩落個所がもっと整備されればまた行ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する