記録ID: 8485645
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳
2025年07月28日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:58
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:54
距離 13.1km
登り 1,047m
下り 1,062m
5:05
6分
スタート地点
13:04
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハシゴがいくつか、鎖場1箇所 山頂近くのザレ場は下りの時怖い |
写真
撮影機器:
感想
ようやく北アルプスに行ってきました。
長野新幹線と高速バスで上高地に着いたのが日曜の昼。初の上高地だったのであまりの観光客の数にビビりました。
小梨平でテン泊し、翌朝焼岳へ。
登山口までは早朝の梓川沿いを45分ほど歩きます。登山口を過ぎると、最初は笹が多い穏やかな登りですが、樹林帯を進むとだんだん斜度が険しくなります。
ハシゴや岩の多い急登が過ぎるとまた日当たりのよい笹のエリアがあり、焼岳小屋に。
そこから少し下って登り返し、ザレ場の急な登りが続き、最後は岩場のマークを辿って、登頂。
山頂から槍ヶ岳、穂高が雲で全然見えなかったのは残念でしたが、それ以外は素晴らしい山行でした。
帰りのザレ場の下りは滑って怖かったですが転けずに無事下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する