記録ID: 8486095
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
稲村ケ岳
2025年07月28日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:20
距離 14.2km
登り 1,159m
下り 1,160m
12:06
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いくつか危険箇所あり。危険な箇所はロープや鎖、ハシゴに橋等かけられている。 |
その他周辺情報 | 洞川温泉街あり。 |
写真
感想
今日は稲村ヶ岳へ。母公堂横の登山口からピストンでも良かったんですが周回コースにしたくてレンゲ辻に向かいました!
レンゲ辻は中盤からきつい急登。数歩進んで休憩を繰り返し何とか登りました!逆に下りに使うとかなり怖いんじゃないかな?登りに使って正解と思います。
あとは快適な登山道ですね。やや危険な箇所はあるんですが鎖やロープがあるのでゆっくり進めば問題ないかと思います。
(※本日滑落事故があったみたいです。問題ないはダメですね。皆さん注意してください。)
母公堂の駐車場起点に色んな山を登れそうです。楽しみになりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する