記録ID: 8490647
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰三山(日本百名山)鳳凰小屋テン泊
2025年07月28日(月) 〜
2025年07月29日(火)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 29:07
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 2,436m
- 下り
- 2,426m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 10:26
距離 14.2km
登り 2,315m
下り 1,022m
5:00
1分
スタート地点
15:26
天候 | 晴れ/山頂ガス時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道20号線から駐車場までの道は2通りあり、宮脇交差点と桐沢橋東詰交差点からアクセス留守方法。 どちらを使用してもダート区間があり、その後舗装路となる。 宮脇交差点の方が激しいダートで、プリウス等の低車高車ではかなりきつい。 距離は長くなるが桐沢橋東詰交差点からのアクセスがお勧め。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【備忘録】 青木鉱泉AM5:00発〜鳳凰小屋9:30到着 10:30アタックザックで小屋発。 (水1.4ℓ・レイン・ウィンドシェル・行動食・おにぎり2個・ポール1本) 鳳凰三山と砂払岳まで歩いて鳳凰小屋に15:30戻る。 鳳凰小屋のスタッフは皆すごく親切で暖かく迎えてくれた。 水量豊富で、水質検査に合格している冷たい水が飲み放題。 テン場は小屋のすぐ横にあり、水場も近いのでテント泊はしやすい。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する