記録ID: 8490874
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
北ア/白馬岳
2025年07月26日(土) 〜
2025年07月28日(月)



- GPS
- 56:00
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,806m
- 下り
- 1,806m
天候 | 26日 H圏内 晴れ→曇り 夕方雷雨 27日 H圏内 晴れ→曇り 28日 H圏内 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
26日 深夜バスで富山まで。新幹線とバスを乗り継いで蓮華温泉から入山。樹林帯の緩やかな登りが続く。ガスは湧いたり飛んだり。天狗の庭は開けており雪倉岳方面の稜線がよく見える。白馬大池手前まで樹林帯。今日は大池にテンバ入り。18時頃から激しい雷雨。30分くらいで収まり、雨上がりの白馬大池にきれいな虹が架かった。 27日 5:20デッパ。朝焼けがきれい。ルートはなんも。お花畑が美しい。小蓮華山がちょうど半分くらい。三国境は越中越後信濃の国境。ニセP越えて山頂まで。昨日と同様ガスが湧いたり飛んだりで展望は効かない。行きと同じように引き返し、昨日と同じように白馬大池にテンバ入り。ぐっすり昼寝した。 28日 白馬乗鞍岳まで朝ワン。1カ所チビ雪渓。ステップバッチリ。白馬乗鞍岳はタラい山頂。朝日を拝む。テンバに戻って朝ご飯食べて二度寝。寝飽きた頃に下山開始。快速下山で蓮華温泉まで一瞬。温泉入って帰阪。お疲れ様でした。 |
その他周辺情報 | 蓮華温泉 |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
感想
写ルンです、使ってみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する