記録ID: 8494772
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
のんびり高度順応 乗鞍岳
2025年07月31日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 437m
- 下り
- 437m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 3:50
距離 5.7km
登り 437m
下り 437m
12:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ザレザレの区間は下山で注意 |
その他周辺情報 | ほおのき平 宿儺の湯 |
写真
撮影機器:
感想
これからの3000m級の縦走に向けて高度順応です。
それには乗鞍岳は手軽で最適です。バスで一気に2700mまで上がり、その後3000mの剣ヶ峰へ。
人気の山なので登山道にも人が多く歩く速度もゆっくり。登山道脇の花を眺め、雪渓のスキーヤーを見下ろしながら歩きます。
南アルプス、中央アルプス、八ヶ岳、北アルプスが全て見えるはずでしたが、北の方は雲が多くなって槍穂は畳平行きのバスから見えただけ。南や中央、八ヶ岳も雲がかかって見えたり隠れたり。
眺望は少し残念なことでしたが、乗鞍岳での日差しは強く、半袖の腕は真っ赤っ赤になってしまいました。
爽やかな一日になったので、まぁ良いか!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する