記録ID: 8495268
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
麦草峠から、雨池・縞枯山・茶臼山
2025年07月31日(木) [日帰り]



- GPS
- 07:03
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 474m
- 下り
- 473m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:00
距離 10.1km
登り 474m
下り 473m
6:31
2分
スタート地点
13:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6:30で八割方埋まってました。 地元の方が曰く、この時期は7:00には満車だそうです。(無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨池近くの木道が所々に傷んでいます。 |
その他周辺情報 | 【麦草ヒュテ】 お昼をいただきました。 カレーライス(1100円) 【縞枯山荘】 9:50頃はまだ準備中でした。 【金鶏の湯】 立ち寄り湯しました。(600円) お湯がヌルヌルして気持ちいい。 |
写真
感想
今回は天候に恵まれ良い山行となりました。茶臼山も含めて展望台からの眺望は素晴らしかったです。八ヶ岳の中核部を眼前に日本アルプスが一望できました。この時期にラッキーでした。
地獄谷の底では富士の風穴を思わせる冷風を体感しました。下から風が吹いて来ます。不思議な感覚です。登山道よりも気温が低いです。
雨池は想像より大きくて、波立つことのない静かな湖面を前にずっと佇んでいたい気持ちになりました。鴨が一羽いて、ここ雁ヶ腹摺山より高いじゃんと一人ウケてました。
獲得標高は少ないですが、充分に登山を堪能出来た一日でした。八ヶ岳の山小屋は何処も綺麗なのでいつか宿泊したいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する