記録ID: 849658
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山→景信山
2016年04月15日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 732m
- 下り
- 674m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありませんでした。 一丁平の山桜は先週がピークだったようです。 |
写真
富士山をながめつつ早めのお昼。気持ちいい。
が、すぐ近くに座った男性二人が煙草をぷかぷか。うーむ…。
私も元喫煙者なのでむやみに毛嫌いはしませんが、山でタバコを吸う人はほとんど見ないので「あ〜…(- -;)」って思っちゃいました。
が、すぐ近くに座った男性二人が煙草をぷかぷか。うーむ…。
私も元喫煙者なのでむやみに毛嫌いはしませんが、山でタバコを吸う人はほとんど見ないので「あ〜…(- -;)」って思っちゃいました。
感想
昨年ほとんど山へ行かなかったので、体重も増えすっかり身体が鈍っていました。
これではイカンと今年2月からダイエットを始め、体重も落ちてきたのでそろそろ足慣らしをと、今年の山始めとして高尾山→景信山独りプチ縦走を計画。(平日仕事の夫は羨ましそうでした(笑))
正直、稲荷山コースの途中では高尾山だけにしようかと心が折れそうなくらいヒーヒー言っていましたが、一丁平あたりでようやく身体が慣れてきて、なんとか景信山まで歩くことができました。
山桜のピークには間に合いませんでしたが、それでも青い空に映える桜を楽しむこともできて大満足。平日ということもあってか登山客もトレランの人も少なく、快適な山歩きでした。
今年はいっぱい山へ行くぞ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する