ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 850093
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺

カムイヌプリ

2016年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
538m
下り
523m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
1:20
合計
4:10
11:40
15
ヌプリの泉
11:55
12:15
45
13:00
13:55
25
14:20
14:25
35
10:50三合目登山口ー11:20四合目ー11:40ヌプリの泉ー11:55カムイヒュッテ12:15−12:40八合目ー12:55九合目ー13:00カムイヌプリ山頂13:55−14:20カムイヒュッテ14:25−15:00三合目登山口
天候 晴れ、時より冷たい風
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
幌別から幌別ダム横を看板に従いトラシナイ林道へ入り、登山口両脇に7〜8台分のPあり、そこが既に三合目。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト、有り!
全てツボ足だったけど、ロープ場には雪がなくってラッキーだったのかも?
この日は、8,5合目くらいから雪上歩きだった。
低山の割りに急登が多い感じ。
幸い、山頂には雪がなく、あずましく山頂休憩ができた。
その他周辺情報 幌別のサンクスで、コーク、C1000、鶏の唐揚げ。
道の駅・ウトナイ湖で、叱呼
有珠山の下山後、伊達の道の駅で、叱呼!
4
有珠山の下山後、伊達の道の駅で、叱呼!
あるなら食べるかい
4
あるなら食べるかい
アイス!
ツツジを愛でつつ出発!
3
ツツジを愛でつつ出発!
セブンのエクレアを、食う!
3
セブンのエクレアを、食う!
幌別ダム横のカムイヌプリ登山口入り口の看板
1
幌別ダム横のカムイヌプリ登山口入り口の看板
トラウシナイ林道と言うですと
トラウシナイ林道と言うですと
林道ゲートはオープンしてた。
ここに一台停まってて、ワイらが車で先へ行って、途中でスライドした林道歩きしてたおっちゃんのかも?
林道ゲートはオープンしてた。
ここに一台停まってて、ワイらが車で先へ行って、途中でスライドした林道歩きしてたおっちゃんのかも?
次の林道ゲートが登山口。
ほぼ満車状態
1
次の林道ゲートが登山口。
ほぼ満車状態
奥に見える登山ポストに記帳して
奥に見える登山ポストに記帳して
この日、二度目だけど、本装備で、クライモォ〜ン♪
10:50
13
この日、二度目だけど、本装備で、クライモォ〜ン♪
10:50
登山口には、登別登山会の目安看板があった。
いっちゃん最初にこのカムイヌプリに登りに来た時、奇しくも登山開きの日で、体操を一緒にしたらソイジョイ貰ったっけ、あは
2
登山口には、登別登山会の目安看板があった。
いっちゃん最初にこのカムイヌプリに登りに来た時、奇しくも登山開きの日で、体操を一緒にしたらソイジョイ貰ったっけ、あは
何も言わず、ナニワズ
7
何も言わず、ナニワズ
シロバナノエンレイソウ
1
シロバナノエンレイソウ
エゾエンゴサク
エゾエンゴサク
第一の渡渉で、危ない親爺
6
第一の渡渉で、危ない親爺
オオバナノエンレイソウ
2
オオバナノエンレイソウ
う〜ん、ニリンソウのような、トリカブトのような〜
1
う〜ん、ニリンソウのような、トリカブトのような〜
ヒメイチゲ
こんなに小さいよ
3
こんなに小さいよ
ヒメイチゲ、と親爺
2
ヒメイチゲ、と親爺
フッキソウの蕾
端を渡る親爺
エゾエンゴサク
エゾエンゴサク、と親爺
エゾエンゴサク、と親爺
ナ二ワズ、と親爺
3
ナ二ワズ、と親爺
第二の渡渉
相棒@カズミンも渡り終える
5
相棒@カズミンも渡り終える
なんの葉っぱかな〜
エゾワサビとか?
なんの葉っぱかな〜
エゾワサビとか?
シロバナノエンレイソウ
シロバナノエンレイソウ
し〜〜〜っと、四合目
11:20
6
し〜〜〜っと、四合目
11:20
歩き易いような〜 歩き辛いような〜
歩き易いような〜 歩き辛いような〜
なんかの看板、あは
なんかの看板、あは
この日、唯一人、ワイらを抜いてったおっちゃん
この日、唯一人、ワイらを抜いてったおっちゃん
エゾリュウキンカ
5
エゾリュウキンカ
アップ!
同じキンポウゲ科のシナノキンバイにそっくりな雄しべ配列
2
同じキンポウゲ科のシナノキンバイにそっくりな雄しべ配列
エゾリュウキンカ、とえへへ親爺
4
エゾリュウキンカ、とえへへ親爺
ヌプリの泉
11:40
備品のカップを洗って飲もうと思ったら、何やら沈殿物があって飲むのを止めてみた。
以前は飲んだ記憶があるんだけどな〜
1
備品のカップを洗って飲もうと思ったら、何やら沈殿物があって飲むのを止めてみた。
以前は飲んだ記憶があるんだけどな〜
ツクバネソウの蕾
1
ツクバネソウの蕾
おっ!なんか開けてるし!
1
おっ!なんか開けてるし!
カムイヒュッテだ!
11:55
1
カムイヒュッテだ!
11:55
カムイに拝んで
ヒュッって通り過ぎ、カムイヒュッテ!がはは
3
ヒュッって通り過ぎ、カムイヒュッテ!がはは
おにぎりを食う!
2
おにぎりを食う!
ショコラチエ・マサールさんのお菓子を、食う!
3
ショコラチエ・マサールさんのお菓子を、食う!
マンデリンを飲む!
2
マンデリンを飲む!
貴重なトイレ有り!
貴重なトイレ有り!
山開き前だから、まだベンチは仕舞ってあった
山開き前だから、まだベンチは仕舞ってあった
さあ、行ってみよう再出発!
12:15
さあ、行ってみよう再出発!
12:15
カムイヒュッテは、六合目になるんだな
カムイヒュッテは、六合目になるんだな
イボイボに穴だらけだと思いきや
イボイボに穴だらけだと思いきや
その下は、まるでおがくず畑のよう!
その下は、まるでおがくず畑のよう!
ついに来た、ロープ場!
1
ついに来た、ロープ場!
鎖とロープの二本が嬉しいね
3
鎖とロープの二本が嬉しいね
これしたくて来たようなもんですわ
4
これしたくて来たようなもんですわ
この時のための牛皮手袋って感じ
1
この時のための牛皮手袋って感じ
続いて、相棒@カズミンが、トライ!
続いて、相棒@カズミンが、トライ!
鎖、使わんの?
やっぱり使ったか
1
やっぱり使ったか
よっこいしょ、で
1
よっこいしょ、で
無事クリアー!
海が見えた!
ダムも見えた!
ティアドロップで、七合目!あは
2
ティアドロップで、七合目!あは
オロフレ山かな〜
オロフレ山かな〜
結構な人数の団体さんとスライド
結構な人数の団体さんとスライド
遂に、雪が登場!
遂に、雪が登場!
ハッチを開ける真似で、八合目!
4
ハッチを開ける真似で、八合目!
手を使う急斜面もあり
手を使う急斜面もあり
ぬかるみは無し
お助けロープあり
お助けロープあり
結構な急登が多いんだわ
結構な急登が多いんだわ
相棒@カズミンもキックステップで続く
相棒@カズミンもキックステップで続く
最後の急登かな?
最後の急登かな?
あとは、ゆる〜く尾根歩き
あとは、ゆる〜く尾根歩き
けど、もう苦しくて、九合目!あは
5
けど、もう苦しくて、九合目!あは
山頂近しって感じ?
1
山頂近しって感じ?
ここらの残雪は、結構遅くまで残ってるとこね
ここらの残雪は、結構遅くまで残ってるとこね
雪庇登りで、どっこいしょっと
4
雪庇登りで、どっこいしょっと
相棒@カズミンも続く!
2
相棒@カズミンも続く!
山頂、ロッコン!
4
山頂、ロッコン!
誰が為に鐘は鳴る?
ワイのため、がはは
4
誰が為に鐘は鳴る?
ワイのため、がはは
カムイに拝み、山ネチで、カムイヌプリ!がはは
20
カムイに拝み、山ネチで、カムイヌプリ!がはは
あっちが、ikenoyaさんが居た室蘭岳。
三角点も、あと10分くらい先のピークにあるんだけど、もう疲れた、今日は止めよう
1
あっちが、ikenoyaさんが居た室蘭岳。
三角点も、あと10分くらい先のピークにあるんだけど、もう疲れた、今日は止めよう
遠くに室蘭湾が見えたワン
2
遠くに室蘭湾が見えたワン
さて、山ラーの準備!
3
さて、山ラーの準備!
勿論、ラ王!
おにぎりも食う!
2
おにぎりも食う!
コチュジャンを投入!
2
コチュジャンを投入!
セブンの味玉入れて、山ラーの完成!
6
セブンの味玉入れて、山ラーの完成!
山頂BKを室蘭岳に捧ぐ!
6
山頂BKを室蘭岳に捧ぐ!
さて、食うもん食ったし、帰ろう降りよう!
1355
5
さて、食うもん食ったし、帰ろう降りよう!
1355
また雪道歩き
またロープ場
相棒@カズミンも続く
1
相棒@カズミンも続く
さらに鎖場
相棒@カズミンも続く
3
相棒@カズミンも続く
急坂を下る相棒@カズミン
急坂を下る相棒@カズミン
カムイヒュッテ、到着!
14:20
2
カムイヒュッテ、到着!
14:20
窓越しで撮ってみた。
さすが室蘭山岳会、綺麗だね。
2
窓越しで撮ってみた。
さすが室蘭山岳会、綺麗だね。
薪も充実
登りで見損ねた五合目通過!
登りで見損ねた五合目通過!
サンカヨウの葉っぱ?
1
サンカヨウの葉っぱ?
エゾエンゴサクの蕾
エゾエンゴサクの蕾
フッキソウの蕾
マイヅルソウの蕾
1
マイヅルソウの蕾
これはこれは、オンコのご神木でしたか!
登りで見落としまして、失礼いたしました!
今日の無事を、感謝申し上げます!
3
これはこれは、オンコのご神木でしたか!
登りで見落としまして、失礼いたしました!
今日の無事を、感謝申し上げます!
帰還の報告をして
2
帰還の報告をして
レインメイカー・ポーズで下山完了!
15:00
8
レインメイカー・ポーズで下山完了!
15:00
そんな帰途中の林道で、車を運転してたのにも拘わらずに、偶然目に入ってきた、キクザキイチゲ!(キクザキイチリンソウ)
まるでワイを待ってたかのよう!
4
そんな帰途中の林道で、車を運転してたのにも拘わらずに、偶然目に入ってきた、キクザキイチゲ!(キクザキイチリンソウ)
まるでワイを待ってたかのよう!
近くには、ネコノメソウも!
2
近くには、ネコノメソウも!
運転しながら、歯を磨く!
芸能人は歯が命!がはは
2
運転しながら、歯を磨く!
芸能人は歯が命!がはは
すぐそこサンクスに寄って
2
すぐそこサンクスに寄って
コーラを飲む!美味い!
2
コーラを飲む!美味い!
C1000も飲む!そんなにすっぱくない!
2
C1000も飲む!そんなにすっぱくない!
コケコッコ肉も食う!
2
コケコッコ肉も食う!
genesis1 1 さんに教えてもらった、セブンのバターサンドも、食う!
2
genesis1 1 さんに教えてもらった、セブンのバターサンドも、食う!
ろまん亭さんのクッキーも食う!
2
ろまん亭さんのクッキーも食う!
ウトナイ湖の道の駅で、叱呼!
3
ウトナイ湖の道の駅で、叱呼!
遠くにハクチョウさん?が一羽
2
遠くにハクチョウさん?が一羽
yahさんは居なかった、あは
1
yahさんは居なかった、あは
帰宅後はビール!
4
帰宅後はビール!
サラダを食う!
大根おろして
納豆にぶち込み、食う!
けどこれ、辛味大根じゃなかった、悲劇!
5
納豆にぶち込み、食う!
けどこれ、辛味大根じゃなかった、悲劇!
メインは、前日から仕込んでおいたポークジンジャー!
うん!一日二山!
またいい山やったな!
7
メインは、前日から仕込んでおいたポークジンジャー!
うん!一日二山!
またいい山やったな!

感想

有珠山でコジマエンレイソウを観たあと、
伊達紋別岳のシラネアオイはまだ早いし、
室蘭岳は登山口も上だし、まだ雪まみれだよな〜
ってことで、隣のカムイヌプリをチョイス!
今回で四度目。思ったよりお花が観られて良かった。
うん!いい山やったな!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら